• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白クジラのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

車両保険が付きました。

今まで、某ダイレクト系の自動車保険で、当然のことながら車両保険は付きませんから、ケチケチ設定で12等級で年間13,000円くらいの自動車保険に入ってました。

ところが、今年転職して保険屋になった友達がいるので、見積もりくらいはお願いしないといかんやろうなぁ?
ってことで、見積もりを頼みました。


すると、ハチロクでも自動車保険が付けられるとか。
旧車は、車両保険は入れないものと思って諦めていたのですが、有るんですねぇ。

今年の春くらいに、強風に飛ばされたコンパネがフロントガラスに飛んできて、コンパネに載ってた砂利も被ってしまい、目撃者も居たというのに、コンパネの所有者が特定できないなどの理由で、国交省からも修理代出ず。
自動車保険も車両が付いてないから出ずに泣き寝入りってことになった経験があるので、自動車保険は興味津々。

30万円+超過修理特約とかで、かなりの保証がされます。

普段使いでハチロク乗ってる私としては、安心です。

さすがに一般だと、月額7000円越えになるので、エコノミーで月額4800円くらい。(ブルー免許 13等級)

払えない金額じゃないし、友達だし、入りましたが、これで飛来物とか飛び石とか怖くないぞぉ。
もっと稼ぎが良くなったら、一般に切り替えたいなぁ。

宣伝になると事務局に怒られるかもしれないから、社名は書きませんが。

みなさん、どうしてるんでしょう?
Posted at 2012/12/11 09:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2012年12月06日 イイね!

エキマニのヘッドフランジボルト交換。しかし・・・

エキマニのヘッドフランジボルト交換。しかし・・・先日取り付けたエキマニ。

ブランドは、LIMIT。
懐かしい。

修理の様子は、こちら。

ところで、このヘッドに固定するボルトが、3本とも違うもので締められてました。
しかも、何だか締まり具合も変だし・・

とりあえず、そのままのボルトで取り付けてましたが、気持ち悪いので純正ボルトを3本購入。
で、タップでさらおうかと思ったんですが、明らかに一番奥のボルトは、
斜めに入ってます。


斜めに癖の付いたボルト穴にタップなんて勘で立ててしまったら、ネジ山を全部ほじくり出してしまいそう。
しかも、斜めに(^_^;)。
ヘッドを外して、何かに固定して垂直にタップが切れるのであれば、ヘリサート挿入とかの手もあるんだろうけど、エンジン搭載状態でやる自信はないです。

試しにそのまま純正ボルトで締め込もうとすると、途中まで斜めに癖が着いているため、奥まで入らない。
だから、短いボルトで留まってたんだなぁ(泣)。

諦めて、短いボルトをそのまま戻しました。斜めですが。

そして、真ん中のボルトは、無事交換。


一番前は、純正ボルトで締まってます。
で、せっかくなので交換しておこうかと思ったのですが、緩める方向で途中で引っかかる。

ボルト交換やめておきました。

結局は、3本中1本しか交換できず、なんだかスッキリしませんが、何か起こった時にキッチリやろうと思います。
Posted at 2012/12/06 09:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン関連 | クルマ
2012年12月05日 イイね!

純正マフラーを加工しようかな。

いま着けてるマフラーが、どうも車検を考えると音が大きい。

iPhoneアプリの音量系で近接ナントカ法で測ると、106db。
iPhoneなので、そして測り方も正しいかわかりませんが、これじゃ多分駄目。

どうせなら、FUJITSUBOのレガリスRとか、ちょっといいマフラーにしたいけど、小遣い足りないし。

1本ものの純正マフラーならあるけど、せっかく外した知恵の輪を車検の為にまた着けるのも、また外すのもねぇ・・・・。

そこで、純正相当品の社外マフラーなら確か1万円くらいで買えたよねぇ。
ってことで、部品屋に問い合わせてみました。

「AE86用は、全て廃番です。」
ってことでした。

もう、スポーツマフラー系しか無いんですね。
純正マフラーって新品だと、3万5千円ほどするみたいだから、安く済ませる手段としては使えない。
まだ出るかも怪しいけど。

持ってる純正マフラーをぶった切って、フランジを着けて分割に加工してもらおうと思います。
Posted at 2012/12/05 21:26:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「車が必要って言ったので買ってあげてとうとう1年。
娘は一度も乗ってません。
私がプリウスと1週間交代くらいで乗ります。」
何シテル?   04/03 09:03
好きな言葉:錆止め 通勤が片道50kmになったため、通勤用に20プリウスから30プリウスと乗り継いでます。 一時抹消中のS58年式のトレノとH3年式...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 678
910 11 121314 15
16 17 18 1920 21 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

バルブ 総LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:40:55
トヨタ(純正) エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:35:13
燃費記録 2018/06/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 22:24:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
26万キロまで使用した10thアニバーサリーの20プリウスがエアコン故障のため廃車。 次 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車として、モビリオからの乗り換え。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 納車から1年。 買ったものの一度も乗らず実家を離れたため、最近私が時々乗っ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
入手は、2000年くらいだったと思います。 1年くらい乗って、デリカスペースギア購入とと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation