• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くそがきウサギの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

牽引フック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
素人+記憶力ないため、ネジ取り付け順や取り付け位置の備忘録。
2
車体を下から覗いて、フック上側をネジ固定させるための穴を確認。
3
取り付け順は、短いネジ→ワッシャー→ナット
使用工具は19スパナ、ラチェット、19ソケット(マフラー側はエクステンションバー使用で作業効率UP)
4
フック下側は元からあるU字フックにネジ固定する。
5
長いネジ→黒いデカワッシャー→スプリングワッシャー→ナット
6
適正トルクわかんないから緩すぎず締めすぎず素人感覚で。
定期的に緩みチェックを。
7
マフラーが邪魔をして⭕️のナット締めがやりづらかった。
8
塗装剥がれるか黄色に飽きたら別の色に塗装する予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雹被害

難易度: ★★★

純正マッドフラップ取付

難易度:

バンパー加工と後処理の話(^_^;)

難易度: ★★★

リアバンパー塗装

難易度:

ドアミラー塗装

難易度:

牽引フック取付ボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R4.5.14から自分用備忘録として投稿。 ベビーが生まれて、ここ2年近く離れていたが段々落ち着いてきたため再スタート(R6.12.14)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
目指すは『なんちゃってオフローダー』 なるべく誰ともかぶらないをモットーに。 主にDI ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前車サーフを売って、ジムニー契約をして納車待ちの間にオカンから譲ってもらった車。 今まで ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ノーマルからマフラー交換、2インチリフトアップ、イカリングヘッドライトetc… インド ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
昔から四駆やらリアにタイヤがついてる車が興味あったのに、2駆でシティSUVを選んだ自分は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation