• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tk3の愛車 [スズキ レッツ4 パレット]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

レッツ4 クランクポジションセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回の掃除でその日は治って 全く問題なかったが 次の日にまた掛かり難くなったので もう交換しかないなぁ と
俗にピックアップと言う物ですが このセンサーが怪しいと感じており ヤフオク中古でCa45Aのステーターコイルを落札¥3200
2
フライホイールも付いてましたが なんか凸接点細かくなって増えてます(Ca45A) こっちの方が改善されて 良いのか?と思ったので 合う合わない不明のまま 先ずは フライホイールだけ交換
と言うのも 外したフライホイール凸接点が錆サビでして これが原因なのでは と思ったからだったんだが 
違ったようです 駄目でした
3
次は ステーターコイルの方を交換 つまり落札した物を全て交換です
これは 期待しておりましたが 残念なことに 全く掛からず 「まじかぁww」って
その度に 組み直しです
4
次に やっぱり Ca41AにはCa41A用じゃないと駄目なのかな と
元々付いてた 錆付いたフライホイールを研磨 錆を落とせば 掛かるんじゃね
って 組み直し 意外に錆だけが原因で不調だったのでは と
結果は またもや掛からずでした
5
最後に、ピックアップコイルだけ交換し フライホイールは さっきの錆研磨したのを取り付ける
結果は… キック1発目で手応えあり 2度目で掛かりました^^;
しかしながら また発症するかもしれない なにせ 掛かったり掛からなかったりの繰り返しでしたからね
6
エンジン下ろしてからの4回の組み直しでも 時間が掛かりました 半日以上潰れる

キックの回数と 組んではバラす作業で もう疲労困憊です 出来れば これで完治して欲しいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 過去 備忘録

難易度:

リアキャリアとフロントポケット取り付け

難易度:

サイレンサーステー取り付け

難易度:

レッツ4エンジンオイル交換ついでに…

難易度:

プラグ交換 ODO 9504km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「YOUTUBE偽レスキュー動画(虐待)撲滅に協力して下さい http://cvw.jp/b/344958/45142460/
何シテル?   05/26 11:35
MINIに乗り始めてからバイクと共にDIYに挑戦するようになって現在まで何とか凌いでます。 最近はネットでいろんな情報が見れるので昔みたいにメーカーやSh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セピア オイルポンプ漏れ修理? その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:02:39
fc2ブログ 
カテゴリ:新着ブログ
2009/11/05 23:37:02
 

愛車一覧

スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
セピアzzの事故により 急遽 訳あり中古購入 約10000円 白煙が出る→ピストン損傷あ ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
2007年7月 VT250FE 不動車をGET!走らせるにあたってはキャブをばらし錆を ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
6V仕様です。知り合いから譲っていただきました。12v化の予定なし 主に雨用として通勤 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年5月登録の初代コペン5M/Tです。 ミラTR-XXアバンツァートからの乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation