• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るっちくんの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

ドアストッパーピン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側のドアストッパーは板金修理しましたが、また開閉時の異音が発生したので、確認したところ添付画像(赤丸部)のピンが摩耗していました。
2
異音は運転席側のみですが
念の為助手席側も交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

165000km ドアロックアクチュエータ修理

難易度:

黄ばんだストーンガード剥がし

難易度:

COXトーイング・ストラップ取付け

難易度:

ポルシェ リフレッシュ ステッカー

難易度:

コーティング

難易度: ★★★

研磨&ガラスコーティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kend991.2
コメントありがとうございます。
また、
ご賛同ありがとうございます🙏😊
主観ですが
最新のポルシェは30年後の残存率は下がる気がしてならないです。」
何シテル?   06/21 09:50
愛車のメンテを中心に備忘録がわりに 投稿したいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無駄遣いしたっぽい💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 21:39:16
ポルシェ(純正) 消化器用ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 15:47:25

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
33年を経てやっと 人生の忘れ物を手に入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation