• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすび@CREWのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

今更ですが…(´-∀-`;)

今更ですが…(´-∀-`;)ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども♪

今日は、お休みいただいておりますが…

先週と同じく、夕方からの人員不足のため、2時間だけ出勤するハメに
なっております…なんとも悲しいなすびです♪。゚(PД`q。)゚。(笑)

せっかくの休みなので、限られた時間でリフレッシュしたいと思いまして…
今更ですが…松尾大社に初詣に行ってきました♪

まぁ、先週もあずにゃん神社に行ったので、「初詣」とは言えないのかもしれませんが…(´゚∀゚`;)(笑)
去年もお参りして、厄除けのお守りを買ったので、その返納に行きたかったしね~♪
わりと近いんですけど、寒いし、せっかくの休みだし、なすび号とデートしたいし、
当然、なすび号で出撃しようと思ってたのですが…
家を出る時の嫁の冷たい視線に負けて…
健康的に自転車で出発しました…グハッ!!( ゚∀゚)・∵.(爆)



まぁ、たまにはいいか♪+゚。(苦´・艸・)(・艸・`笑)。゚+


家内安全と家族の健康を祈願して、後厄も終わった今年の運勢は??
って事で、おみくじを引いてみましたぁ♪(ノ∀\*)キャ


ガシャガシャ…ルン♪((o'д'))ルン♪


(。´д`) ン?


ガシャガシャ…


(*゚Д゚) アレ?


なかなか出てこなかったので…
巫女さんの冷ややかな視線に耐えつつ…


ガシャガシャ…   コロン…


(。´・д・)アッ!!「5番だっ!」



松尾大社で、5番のおみくじぃ~♪





マツダ5 ならぬ マツオ5???…シ-ン (。-ω-。)






はい…しょうもない事言ってゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ(爆)


って事で、今年の運勢は、「吉」でした♪
なかなかいい事が書いてありましたよ~♪
今年は、いい事がたくさんあるといいなぁ~♪
せっかくだし、お守りも買おうと思って、選んでたのですが…
厄除けは一応終わったし、交通安全か、健康のお守りかな~??
っと、迷っていたのですが…

災除にしました♪


なんでかって????(。´д`) ン?


だって、お守りの袋がなすび色だったから~~♪:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ






今年も1年、家族が楽しく過ごせますよ~に♪


さてさて♪
これから少し仕事をこなして、お休みの後半戦を楽しみます♪(´-∀-`;)

夜は…

ナスデンガクの予定ぃ~♪(。・w・。) ププッ♪




Posted at 2013/01/16 16:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

◆なすび工房別館電子工作学習室◆Lesson:7 続ブレッドボード編♪

◆なすび工房別館電子工作学習室◆Lesson:7 続ブレッドボード編♪ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども♪

前回に引き続き、昨日も帰宅後に、自室でコソコソとブレックファースト…
じゃなかった!!(・。・;(笑) 
ブレッドボードで遊んでいました♪
深夜のナスデンガクの時間です♪( ・´ー・`)プッ♪

前回で、LEDの明るさが確認できたので、テンションが上がったところで、
今回は、以前勉強したリレーの回路(ってほどでもないが)を組んで遊んでみる事にしました♪

リレーの電磁石を作動させる入力は、プラス側とマイナス側の足があるため
ブレッドボードに配置する時は、中央の溝を挟んで配置する必要があります♪


さっそく配置ぃ~♪



ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン




リレーが小さすぎて、足が反対側の穴に届かず…
中央の溝にハマり込んでしまいます…。゚(゚´ω`゚)゚。ピー(笑)

「とある電子の通信販売(アキツキデンシツウショウ)」さんにいただいた
[ブレッドボードの達人]なる使い方のコツを書いた説明書によると
足が短くて穴に刺さらない場合や、細すぎる場合は、スズメッキ線を巻き付けて
延長すれば良い的な事が書いてあったので、溝にハマった足に
スズメッキ線を巻き付けて、延長しました♪ホゥホゥ(o-∀-))



なんとか刺さった(´-∀-`;)(笑)
こんなんでいいんやろか?
赤ポジ入力側は、どちらかに接続すればいいそうなので、片側だけ繋げば問題ないという事ですし、出力側の片方は、OFFの部分なので、接続無しで∑d(`・д・´。)окのはずなので、これでイケるはず!!


んで、残りの配線とLED、CRDを配置して接続して行きます♪
雷神Flux2個と角型赤LEDを3個接続♪(〃艸〃)ムフッ



さてさて♪
お楽しみの点灯式ぃ~♪゚*。゚(O゚・∀・)ワクワクテカテカ゚。*゚


まずは、赤ポジの部分を通電~♪








シ───(-ω-)───ン








(*゚Д゚) アレ?












とりあえず…


バックランプ部も通電してみる…








カチッ★Σ(o゚ω゚o)ハッ







小気味良いリレーの作動音と共に・・・・



全点灯ッ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐!!!


ナンデヤネンΣ(゚Д゚ノ)ノちべぎばこばこ←simajirou_さん風(笑)


(。-`ω´-)ンーコイルの部分に入力があったら赤ポジが点灯するという事は…
赤ポジの出力側の接続する足を間違えたか??
バックランプ部と赤ポジの電源を同じラインからとってるのも関係あるのかな?







べ、べつに失敗とかじゃないんだからねっ!!

リレーの動作確認をしたかっただけなんだからっ!!(σ゚д`)ベー(爆)



ハンダ付けする前に確認出来てよかったぁ~(´-∀-`;)
今晩も、色々組みかえて遊んでみよ♪



ちなみに、リレーの動作が楽しくて、しばらくカチ★カチ★と全点灯させて
遊んでましたとさ…( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

Posted at 2013/01/15 18:02:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

◆なすび工房別館電子工作学習室◆Lesson:6 ブレッドボード編♪

◆なすび工房別館電子工作学習室◆Lesson:6 ブレッドボード編♪ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども♪

3連休もやっぱり仕事のなすびです…シュン(pT-T)pシュン

昨日は、仕事がほんの少しだけ早く終わったので、帰宅後にブレッドボードで
遊んでみる事にしました♪

ブレッドボードというのは、画像のように穴がいっぱいあいた板の事です♪
この穴に、LEDやら抵抗やら、電子部品を差し込んで、ジャンパーワイヤー等で
電源をつなげば、回路の実験や、LEDの明るさなどを実験できるわけです♪
ハンダ付けしてから、点灯しないとか、イメージと違ったなんて事があったら
修正するのが大変ですが、ブレッドボードで実験してからやれば、失敗も少なくなりそうですね♪

存在は、以前から知っていたのですが、実際、どうやって使うのかがわからなかったので、敬遠しておりましたが…
今回、ナスデンガクも始めたので、チャレンジしてみる事にしました♪(ΦωΦ)フフフ・・


まずは、簡単な接続で、単純にLEDを光らせてみます♪

角型赤LEDを、3発直列で5mAのCRDで光らせた、単純仕様です♪
大まかな説明を沿えますと、ボードの上下にある、電源のプラス・マイナス部分は
横につながっています♪
中央部分の穴は、真ん中の溝を境にして、縦につながっています♪
この構造が分かれば、簡単ですね♪

次は、雷神を光らせてみよ~っと♪

今度は、雷神のFluxLEDで実験~♪(*ノдノ)キャ・・(*ノд゚)ノチラッ
この前、お絵かきしたのと同じように、15mAのCRDを3個並列で、45mAを
流します♪Fluxは3個直列♪これを2セット作ってみました♪
CRDの足の曲げ方が適当なのはご容赦ください…(´-∀-`;)(笑)



点灯~♪

ヤバッ!!目が痛っ!!Σ(o>艸<o)


電気を消して、真っ暗な部屋で点灯させて撮影しましたが、部屋の中が
ぼんやり明るくなるくらいです♪゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚


お次は、日亜の5mm砲弾の新製品~♪

こちらも3個直列で20mAのLEDなので、1/4W300Ωの小型カーボン被膜抵抗で光らせます♪
同じく2セット作ってみました♪


んで、点灯ぉ~♪


ヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ
20mAのLEDだったので、たいした事ないと思ってたけど…
雷神と同じくらいに明るいやん~♪(〃艸〃)ムフッ♪
指方角30度ってのも、遠くまで飛びそうでいい感じです♪(っ´∀`c)キュンキューン


次は、リレーの回路を作ってみよ~っと♪ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

いや~ブレッドボード、楽しいですねぇ~♪(今更?)キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
Posted at 2013/01/14 17:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

続・誕生日ぃ~♪+゚。(苦´・艸・)(・艸・`笑)。゚+

続・誕生日ぃ~♪+゚。(苦&#180;・艸・)(・艸・`笑)。゚+ ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども♪

今日も誕生日ネタでスイマセン…(´-∀-`;)

昨日のブログには、イイね!をたくさん付けていただいたり、お祝いのコメントをたくさんいただいて、(人'▽`)ありがとう☆ございます♪
おかげさまでいい誕生日になりました♪♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

さて、続編のお話を始めますか♪( *´艸`)


昨日は、いつも通りに深夜の帰宅となりまして、予告通り、コンビニでアマを買って帰りました…((´∀`*))ヶラヶラ
クラッシュビスケットケーキちゅーやつを買ったのですが…
絵面が地味ですな…黒と白だし…(。-`ω´-)ン(笑)
お味は…生クリームの部分が何か固い?とろけるような感じを想像してたのですが…(´゚∀゚`;)イマイチカナ…
もうちょっと頑張ってください!サー○ルKさん!!(爆)

まぁ、それはさておき…夜ご飯のメニューは、画像の通り…


カレーΣ(o>艸<o)


なんとも日常なメニューだ…さすが!嫁!!質実剛健だわ(゚∀゚ ;)タラー(笑)

そんなこんなで、独り誕生日晩さん会を開催しておりましたら…
電話の横に郵便物をハヶ━━(´・ω『+』━━ン!!

どうやら誕生日プレゼント第2段のようです♪ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪

まぁ、馴染みのある箱ですな♪
エルパラさんの注文品が届いてたようです♪

いや、ホント!狙って誕生日に到着するように仕込んだわけじゃないんですよ!!(・。・;(笑)


中身は…
妄想中のバックランプ用のLEDやら、抵抗やらウェッジやらです♪
今回、初挑戦の日亜製のLEDに期待が高まります♪(´ー+`)キラッ♪


んで、オマケにこんなのも頼んでみました♪


と言っても、被膜線とハンダのこて先クリーナーなんですけどね(´-∀-`;)(笑)
こて先クリーナーは、簡易ハンダ置きにもなるそうなので、狭い作業スペースでは重宝しそうだったので、買ってみました♪( *´艸`)


結局、自分で買ったものがたまたまタイミング良く届いただけで、プレゼントらしい
プレゼントは無かったのですが…


今日は、職場のバイトの女の子がコレをプレゼントしてくれました♪(〃艸〃)ムフッ♪
MINTIAがたくさん~♪ワ─イ♪└┤*´∀`*├┘ワ─イ♪
一応、接客業なので、エチケットっていうか、ブレスケアっていうか、
ミント系のミンティアを常用してるのですが、それを見て買ってくれたみたいです♪

本人曰く…



レインボー仕様♪゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
なんだとか♪+゚。(苦´・艸・)(・艸・`笑)。゚+


まぁ、なんやかんやで…

いい誕生日だった・・・・・・・・・・のかな??( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

とりあえず、LEDとかも揃ったし、ブレッドボードで遊べそう♪(ΦωΦ)フフフ・・

Posted at 2013/01/12 23:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

誕生日ぃ~♪(〃艸〃)ムフッ♪

誕生日ぃ~♪(〃艸〃)ムフッ♪ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども♪

私の記憶に間違いがなければ…
今日は、私の誕生日です♪( ・´ー・`)プッ♪

先ほど、プロフィールの所を確認したら…
†゚*。HAPPY BIRTHDAY。*゚†と書いてあったので
ほぼ間違いはないでしょう…(爆)



それくらい何もない日常です…(´゚∀゚`;)(自爆)
もちろん!!もれなく仕事!!ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!

まぁ…40歳も少し越えてしまうと、そんなもんですかね?(-´ω`-)シュン


でもね、出勤前にクロネコさんがピンポーンっとやって来て…
画像の箱を置いて行きました♪
差出人さんは、もちろん!!

「とある電子の通信販売(アキツキデンシツウショウ)」からです♪
知ってから知らずか…誕生日プレゼントになりました♪








自腹ですけど…何か??グハッ!!( ゚∀゚)・∵.(爆)




たいしたモノは買ってませんが…
中はこんな感じ♪

ちょっとしか買ってないのに立派な箱で梱包してもらって恐縮です(´゚∀゚`;)(笑)




0.8mmのハンダと~ハンダ吸取線(失敗した時用)、基盤が3枚ほど~♪





DC12V・1Aのリレーが3個~♪(ΦωΦ)フフフ・・
お絵かきしたオムロンのとは違うんだけど…安かったもので…(´-∀-`;)(笑)







小さめのブレッドボードと、ジャンパーワイヤーがワラワラっと♪( ̄m ̄*)(笑)
これだけなんですけどね…(。-`ω´-)ンー


これでしばらくお勉強して遊べそうかな~♪ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪
今回、秋月電子さんに登録して、初めて買ってみましたが、
リレーにはデータシートや接続例の回線図を付けてくださったり、ブレッドボードには
オリジナルの説明書や使い方のコツが書いてあったり、かなり親切な印象です♪







あ、(o-∀-)b))そぅそぅ♪
朝起きたら、登校前の娘がおりまして、少し話をして…
気を付けていってらっしゃい♪と送りだした時に



お誕生日おめでとう♪



と一言♪





(;゚д゚)ェ. . . . . . .










ニァニァニァニァニァニァ(・∀・)ニァニァニァニァニァニァ♪











もうこれだけで満足っすわ♪(@´゚艸`)(笑)

私からは、アピールしてないのに、覚えててくれたんだなぁ~♪
いい娘やぁ~♪(゚∀゚)ラヴィ!!(オヤバカ)


しかし、若い頃は、誕生日といえば、「足し算」で年齢を積み重ねて行くという感覚でしたが…

折り返し地点を過ぎたと思われる年齢になってくると…
「引き算」的な感覚になるのは、私だけでしょうか?(゚∀゚ ;)タラー(笑)


せっかくの誕生日なんだし、この1年も無事に過ごせた事への感謝と、私を取り巻く人々への感謝の気持ちを持ち、
そして、これからの人生、何を目指して行くのか?自分はどうありたいか?
自分に何が出来るのか?家族に何がしてやれるのか?
その辺りを見つめ直してみたいと思います♪゚*。イェイd(d∀゚)(゚∀b)bイェイ。*゚
後厄も終わったし♪ 今年は、どんどんいい事が起こるはず?!(。´д`) ン?(爆)



さてさて…
仕事が終わって帰ったら、みんな寝てる…というオチが待ってるはずなので…
帰りにアマでも買って、寂しくお祝いでもしようかな~ドヨ━━━(-言-)━━━ン・・(爆)



この1年もこんなオサーンを( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチク♪




追伸♪
そう言えば…
昨日、同じ誕生日の方をハヶ━━(´・ω『+』━━ンしました♪
コチラの方です♪( *´艸`)


rihopapaさん♪*☆*Happy Birthday*☆*(@^▽^@)ニコッ

Posted at 2013/01/11 17:05:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょこれ~党的な感じの日?(゚∀゚ ;)タラー http://cvw.jp/b/345027/29186906/
何シテル?   02/14 16:59
なすび号と共に歩んで3年半が過ぎました♪ 最近は、仕事が忙しくなり、イジリも低迷気味です… 加えて週末に休みが取れなくなったので、 オフ会も全然出れま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 18:56:32

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2度目の車検も終了~♪o(*^O^*)O 極度の資金難と時間不足でイジリは停滞気味… ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
12年間、大きなトラブルもなく頑張って走ってくれました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation