
なかなか奥が深いな…コイツ( ̄ヘ ̄;
ゲート部の削りも終わったので、LEDを仕込もうと広角の角型LED4発で試作♪板の外側から光の広がり具合を確認してLEDの位置を決め、穴開け♪
仮固定して、点灯して見るも…
やはり、マニュアルモード付近(写真の右上)が上手く光りが回らない…(ToT)
配置が悪かったか( Д|||)
5発仕様にしようかと半分ヤケでハンダで強引に穴を開けた所で、タイムアップ…(。-人-。)チーン
週末は、何かと忙しいので今週は、ここまでやな(^_^;A(爆)
来週、色々実験して、ボチボチいきます♪
しかし…ハンダで溶けたり、仮固定のホットボンドが付いたり、手垢でコペコペになったり、傷が付いたり…
すっかり苦戦の跡が、残っております(ToT)
早くも3号機投入か?!(○_○;)(爆)
苦戦を強いられるほど燃えるなんて…
やっぱり…ドMなのかしらん?!( ̄∇ ̄|||)(爆)

Posted at 2008/09/12 15:42:53 | |
トラックバック(0) | モブログ