• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすび@CREWのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

チューニ(ング)病でも補修したい!

ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども♪

タイトルは、ネタで無理やりアニメのタイトルにコジツケたいだけなので…
気にしないでください…( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

チューニングというより維持りなんで…(´-∀-`;)(笑)

最近、自作の変態工作パーツの補修したい個所が目立つようになってきました…
まぁ、素人工作ですので、補修やら作り直しやらは覚悟してますけどね…
適当工作ですから♪+゚。(苦´・艸・)(・艸・`笑)。゚+

そんな中でも最近特に『私、気になります!』的なパーツは、
自作のボンネットリッドです(´゚∀゚`;)



雨上がりで水滴が付いているように見えるかもしれませんが…



塗装が浮いてきています…(´゚Д゚`)ンマッ!!

だいたい原因は掴めています(´゚∀゚`;)
マークⅡクオリスのリアスポを改造して作ったのですが、ボンネットの曲面に
合わないので、熱を加えながら曲げ加工して、ボンネットのアールに合わせたのですが…
曲げる時に表面に筋状の亀裂のようなものが入りました。
軽く塗装した時に、筋が目立たなかったので、そのまま放置して塗装を
完成させています(´゚∀゚`;)
おそらくその筋の中に残った空気が、気温の変化で膨張して塗装を押し上げたの
ではないかと思われます…(。-`ω´-)ンー
やはり、手を抜かずにパテでならしてから塗装するべきだったかな…(゚∀゚ ;)タラー(笑)

まぁ、この症状はかなり前から出ていたのですが・・・・
最近増えているような…(-´ω`-)シュン



しかも…


先日、邪王心眼で不可視境界線を探している時に…
(コジツケたいだけなので…気にしないでください…+゚。(苦´・艸・)(・艸・`笑)。゚+ )





新たにこんなモノを発見!([+]Д・)










こんな所も浮いとるやないかいっ!!( ゚Д゚)㌦ァ!!(爆)

ちなみに…マークレスの工作で一番塗装割れしやすい継ぎ目の部分は
浮いたり割れたりしてません…(。-`ω´-)ンーナンデ??(笑)


どのみち補修という事になりますが、一番いいのは、塗装を全部剥がして
パテで修正する所はきっちり修正して、再塗装ってのが理想ですが…

かなりの時間がかかりそう…

最近のイジリ事情から考えても半年以上はかかりそうです(ノД`)シクシク
しかも、この時期は、寒くて塗装向きじゃないしなぁ…






近頃、貼り魔王が流行ってるみたいだし…そっちに走るか??( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ(爆)





















Posted at 2012/12/17 21:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょこれ~党的な感じの日?(゚∀゚ ;)タラー http://cvw.jp/b/345027/29186906/
何シテル?   02/14 16:59
なすび号と共に歩んで3年半が過ぎました♪ 最近は、仕事が忙しくなり、イジリも低迷気味です… 加えて週末に休みが取れなくなったので、 オフ会も全然出れま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 18:56:32

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2度目の車検も終了~♪o(*^O^*)O 極度の資金難と時間不足でイジリは停滞気味… ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
12年間、大きなトラブルもなく頑張って走ってくれました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation