
昨日だったんですけどね…( ̄∇ ̄|||)(爆)
約2週間ぶりくらいで、今月2回目の休みでした(○_○;)笑
何とか子供らが春休みのうちに休みがとりたかったので、無理矢理調整しました♪(^皿^)(爆)
気分的には、朝からさっそく洗車に~♪(^▽^喜)
…と行きたいところでしたが…(・_・;)
普段、単身赴任状態なくらい、家に居ません(家族と会わない)ので…
家族とのコミュニケーションを優先する事に♪(^-^;笑
朝から掃除機かけて~
お風呂洗って~
嫁を仕事に送って行って~
子供らと買い物に出かけて~
嫁の仕事が終わる頃に迎えに行って~
そのまま琵琶湖の東側の公園へ遊びに行きました♪(写真の所♪)(*´∇`)
みんなでサッカーしたり、キャッチボールしたり、お昼ご飯食べたり、オヤツ食べたりと、久しぶりに家族らしい時間を過ごしました♪(*^-^*)笑
そのあとは、近江大橋近くのイオンモールでお買物して、バイキングで、限界までたらふく食べて帰って来ました♪o(^∇^o)(o^∇^)o(爆)
広い所で遊んだり、琵琶湖のキレイな景色を眺めたり、家族との会話を楽しんだり、かなりリフレッシュできました♪(≧∇≦)ノ彡
仕事も大切だけど、こういう時間も大切にしないとダメですねぇo(;・。・;)o
家族とのコミュニケーションが不足すると、単なる同居人になってしまいます…(;´Д`)(爆)
結局、洗車出来ずじまいで…
夕方からの雨でさらに黄砂でドロドロになりましたが…(-ω-;)満足です♪笑
まぁ、ここまでは良かったのですが…
ちょっと気になる事が…
ラジエター裏に付いてる電動ファンなんですが…
渋滞中や、駐車状態で、水温が一定以上、上がると電動ファンが作動して強制的に冷却しますよね?
でも、走行中は風が当たるので、止まると思うんですが…
ずっと回ってる状態なんです…(-ω-;)?
水温計は真ん中より下くらいで、特に問題無し…
エアコンはOFF!
クーラントもMAXラインまで入ってるし、エンジン始動時の水温が低い時は、回って無くて、ある程度温度が上がると始動するので、サーモスタッドが壊れてるわけでは無さそうですが…(-ω-;)
エンジンを切るとファンも止まります…
ただ、一旦回りだすと、車が止まってようが、動いてようが、ずっと回ってます…Σ( ̄□ ̄;
これっておかしいですよね?(-o-?)
誰か同じ症状になった方とか居ます?
水温が安定してるので、いきなりオーバーヒートって事にはならないと思いますが…
気になります…(;´Д`)
次の休みにDラーに持って行ってみるかなぁ…
って!次の休みっていつだよ!!Σ( ̄□ ̄;(爆)

Posted at 2011/03/30 15:49:23 | |
トラックバック(0) | モブログ