• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamekame5586の"ママ号" [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月23日

7月31日雹害にあってしまいました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ボンネットのみですがヒョウ害を受けたのでフード交換でホンダカーズへ入院です。

チキショー

よくみないとわからないですが、10箇所以上ありました。もし売る時にも査定でマイナスになるし、ボンネットは洗車してても1番気になりますよね。

なのできっちり直すことにしました❕
フード交換のみは修復歴にはならないそうです。
ルーフ交換は修復歴がついてしまいます。
2
7月31日に前橋高崎〜伊勢崎くらいまでの地域、17:30頃。妻撮影。

カーポートに入っていましたが、斜めから入ったものがボンネットを直撃。

そのためルーフ、ピラーは無事でした。

n-boxは自分が仕事先に乗って出掛けていたのと、C63とN-ONEはシャッター付きガレージなので無事でした〜
3
こちらはお盆休み中の旅行で那須。

ヒョウ害の修理待ちですねー。普通に動くので問題なしです。ヒョウ害は地域で一気に起きるので、鈑金待ち長いです
4
今日やっと入庫出来ることに。n-boxと2台でカーズに行ってステップを預けてきました。

代車がないということで、しばらくはN-ONEで通勤し、n-boxを妻に乗ってもらいます。

修理部分のガラスコーティングもしてもらいます。幸い車両保険で費用出ますが、等級は1等級下がります。

キレイに治るといいな〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

松ヤニ落とし

難易度:

バックソナー配線による雨漏りの対策

難易度:

洗車_039

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月24日 20:13
Kamekameさん、こんばんは。

雹害お見舞い申し上げます。

地域柄、自分としても雹害を受ける可能性が高く、他人事ではありません。

屋根付きガレージに入れてもらえるN-ONEクンがうらやましいです♪
コメントへの返答
2023年8月24日 21:18
コメントありがとうございます!ガレージに幸い恵まれてます。

ヒョウはいつどこで降られるかかわからないですし、どうしようもないです。

もしあってもいつまでも凹んでないで、ボディもメンタルも早く復活させた方が得ですね😆

プロフィール

「混んでますね〜オートサロン」
何シテル?   01/15 13:04
通勤はVEZEL、休日はC63 (W204)に乗っています。嫁さんのステップワゴン (RP5)もプチカスタム! 【車歴】★:過去 ☆:現在 ★マツダ RX-7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bee★R ROMストリート仕様へ書換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 21:29:23
日本のオオクワガタの飼育と卵の産ませ方、幼虫の育て方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 20:20:47
ホンダ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 06:53:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
c63 エディション507からGLC63Sへ乗り換えです 2024年09月14日からス ...
ホンダ ヴェゼル "MT推進委員会 念願のたーぼ 本革に『ヤラレ号』べぜる" (ホンダ ヴェゼル)
200,000キロ達成の通勤用N-BOXから乗り換えです。 1,500ターボ、レザーシ ...
ホンダ N-ONE MT推進委員会 40代は楽しんだ『モンガチ号』 (ホンダ N-ONE)
N-ONE導入しました⭐︎ 2023シーズンからオーナーズカップにチャレンジします! ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ママ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
妻のステップワゴン ブラックスタイル 2021年RP5最終型です。 ホンダDィラーで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation