• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamekame5586の""MT推進委員会 念願のたーぼ 本革に『ヤラレ号』べぜる"" [ホンダ ヴェゼル]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリー交換です。

最近はアイドリングストップ機能があることを忘れてしまうくらいです💧

ヴェゼル ツーリングは元々375LN2というEU規格のバッテリーがついています



これはヴェゼル ツーリングの生い立ちが関係していると思います。これについてはこの記事の最後の方に書くことにします



バッテリーがレア→国内流通量が少ない→値段もそれなりに高いです

なので通常の国内規格(手前)のバッテリーにしました
幅も高さも端子径も違います。NAのヴェゼル はこの型式なんですけどね!
2


バッテリーのバックアップツールを持っていないので、余っているバッテリーとブースターケーブルで対応しました😆

3

こーんな感じで。

外れなければ大丈夫。メモリは無事でしたよ
4
端子の径も違うのでアダプターを用意。真鍮製で700円ほど。
5
今回はおそらく手に入れられるものの中で最大容量のものにしました。

VARTAのN-70/80B24Lをネット購入。
11,000円。

c63のバッテリーもVARTAでしたので。
ドイツ製🇩🇪
6
20ミリほど高さが違うだけでハーネスが届かない💦

固定のカプラーを2つ外してなんとか届きました😅

VARTAのホワイトが映えますね〜
7
ヴェゼル ツーリングは2019年からのモデル追加でした。

そもそもEU向けのヴェゼル(HR-V) は国内仕様と違い、構造躯体に補強が追加された仕様で、メンバーなども別物。

元々北米で作っていましたが、EU仕様の日本国内への生産移管を受けて国内でもそのボディを使い、ステップワゴンとCR-Vのエンジンミッションを流用。

晴れてツーリングの誕生となったわけです。(あくまでも私の認識ですので)

なのでバッテリーがツーリングだけEU規格なのもなんとなく納得してしまったのでした。

アイドリングストップも復活してバッチリです👌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

VEZEL最後のビューティフルカーズ

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ワイパーゴム&ブレード交換

難易度:

2024 夏タイヤ・2点

難易度:

格安ドライブレコーダーは、だめ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「混んでますね〜オートサロン」
何シテル?   01/15 13:04
通勤はVEZEL、休日はC63 (W204)に乗っています。嫁さんのステップワゴン (RP5)もプチカスタム! 【車歴】★:過去 ☆:現在 ★マツダ RX-7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bee★R ROMストリート仕様へ書換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 21:29:23
日本のオオクワガタの飼育と卵の産ませ方、幼虫の育て方について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 20:20:47
ホンダ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 06:53:33

愛車一覧

AMG Cクラス セダン MT推進委員会『ATヤガナ号』ロクサンヌ。 (AMG Cクラス セダン)
C63 AMG Edition507セダン 2013年左ハンドル ポーラホワイトです! ...
ホンダ ヴェゼル "MT推進委員会 念願のたーぼ 本革に『ヤラレ号』べぜる" (ホンダ ヴェゼル)
200,000キロ達成の通勤用N-BOXから乗り換えです。 1,500ターボ、レザーシ ...
ホンダ N-ONE MT推進委員会 40代は楽しんだ『モンガチ号』 (ホンダ N-ONE)
N-ONE導入しました⭐︎ 2023シーズンからオーナーズカップにチャレンジします! ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ママ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
妻のステップワゴン ブラックスタイル 2021年RP5最終型です。 ホンダDィラーで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation