• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまん@カブクワの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2022年7月22日

オートワイパーを間欠動作に変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FK8のワイパー動作は停止→オート→低速→高速と動作しますがオート動作が曲者😥
低速では早すぎるな〜って時にオートへ入れますが霧雨でも突如高速動作をしたり、逆に動作しなかったりと使いにくい。センサー感度をチマチマ弄って調整しても良くならないし、だったらオートの意味は無いな〜。間欠動作にしたい〜。
で調べるとディーラーの診断機に繋いで間欠動作もしくは車速連動に変更出来るらしい。
2
近所のホンダカーズへ『間欠動作に変更できるのか?できる場合は工賃がいくら掛かるのか』を問い合わせ。
フロントのお姉さんが整備のスタッフに確認してくれて『診断機に繋いですぐに終わるそうです。時間工賃が2000円掛からないくらいです。』とのことなので休みの日に予約をしてから行きました。
私のタイプRは正規ディーラーでは購入していないので、全くお世話になっていないディーラーに作業させてしまい、人手を掛けてしまう分の工賃もお支払いするつもりで工賃に関しても確認しました。
予約した日にお伺い、30分ほど待ち、設定完了とのことで引き渡し時に整備スタッフから工賃は掛からないと言われてラッキー(笑)
無事に間欠動作になり、雨の中の運転がだいぶ楽になりました。
ただ、1番短い動作にしても、前車のスイスポと比べるとタイミングが遅い。
うーん、こればかりは私の慣れかなと🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパーに交換

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

リアワイパーレスキット取付

難易度:

SOFT99ガラコワイパーパワー撥水エアロスムースのゴム交換

難易度:

リアワイパーレス化

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR 後期フロントガーニッシュを取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3452339/car/3281823/7284842/note.aspx
何シテル?   03/29 10:03
たまん@カブクワです。 愛車はシビックタイプR(FK8)とKawasaki ZX-10R SEです。 シビックに買い替えて、自分用の備忘録としても使えるみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タワーバーがやばいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 20:43:30
LEDリフレクター ブレーキランプ入切スイッチあり その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 13:21:20

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-10R カワサキ ニンジャ ZX-10R
2020年式ZX-10R SEです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
6809キロ走行の中古車を購入しました。 中古スポーツカーの高騰と新型シビックのフォルム ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
4年48000キロ乗りました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っていました。 4年約49,000キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation