• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二輪junkie こねくりんの"アルカディア号" [ホンダ フォーサイト]

整備手帳

作業日:2022年7月14日

ギリギリ走行可能車両 アンド ローダウン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
午前中にカウルを全て外し、キャブレターに取りかかる予定でしたが多少の仕事疲れもありバラしたアルカディア号で走行できる様に遊びで組み立ててみる事にしました。
2
一応の保安部品を取り付けます。ライト、ウインカー、ナンバーテールランプ、シートなどなど。
3
これで近所を少し走ってみました、警官にガン見されましたが堂々と走ります。(そのうち職質されるでしょうね)かなり軽量化され、車体も小さくなったせいか、取り回しも楽チンです。原付に250ccのエンジンが載ってる感じです。メットインBOXを外してシートをつけると若い人には負けませんよ!的なローダウン仕様になっちゃいました。。
4
この後、また雨が降る様子、最後に記念写真、手前からガゼル号、マジェ子号、三台目がアルカディア号です。(残念ながら四輪は所有した事が一度もありません)写真奥のピストバイクはエディーメルクス号です。手前のガゼル号以外は全てメルカリで購入した二輪車で〜す。整備のスキルアップにオススメです_:(´ཀ`」 ∠):

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォーサイト バッテリー交換

難易度:

<< フジコちゃん >> 春のエンジンオイル交換 8096.0km

難易度:

フォーサイト リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

フォーサイト リヤタイヤ交換

難易度: ★★

内装パッド(インナー・チーク・あごひもカバー)のお洗濯

難易度:

フォーサイト 点火プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月15日 18:48
確かに!
安く買えて、整備も出来る😀
メルカリやヤフオクを使わないと損ですね。

プロフィール

「タフで長寿命! 飽きなければ一生乗れます。 http://cvw.jp/b/3452848/48430641/
何シテル?   05/15 06:24
いろいろな古いバイクをコツコツと修理しながら過ごしています。コマジェはその中でも特に手のかかるバイクなので熱が入っちゃいますよね?(≧∀≦)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン積み込み その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:39:49
キャブ車用ジェネレーター(ピックアップコイル)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 08:15:22
点火系不調でCDIユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 16:40:36

愛車一覧

ホンダ XLR125R ガゼルちゃん (ホンダ XLR125R)
高速以外、どこでも行ける最強バイク!
その他 戦闘機 エディー号 (その他 戦闘機)
エディーメルクス号
ホンダ フォーサイト アルカディア号 (ホンダ フォーサイト)
フォーサイト250初期型w エンジンが丈夫で10万キロは走行可能との事なので… 4万キロ ...
ヤマハ マジェスティ125 マジェ子 (ヤマハ マジェスティ125)
嫁の誕生日にプレゼントで購入 トラブル続出 一時 廃車寸前の状態に陥りましたが、無事に復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation