• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quest0431の愛車 [ヤマハ WR250X]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

ゲイルスピードのホイールをデコる‼

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自作のステッカーで気分も一新!
YAMAHA純正Lサイズステッカーと市販の20㍉幅の蛍光反射テープ(白)を切って半周だけ貼り付けています。
~GALE SPEED~
☆タイプ:Type-R
☆サイズ:F350✕17. R450✕17
☆カラー:ブラック
2
センターにも貼り付けました。これで満足‼
3
もう少し足してみよう!!
4
夜間の走行時に目立つように、蛍光反射テープ(白)を選びました。
安全にも繋がる事を願って‼
これでは物足りない!もう少し派手にしたい.....
5
最初はここから始まりました。
ホイールは湾曲しているので、YAMAHAステッカーは一文字ずつ切って貼ります。
6
夜間はこのように反射します。

★チューブレスに加えアルミ製ホイールで軽量化した事の効果は絶大で、取り回しや連続するタイトコーナーでその事を実感できます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライトカウル改

難易度: ★★★

バルブからのエア漏れ?

難易度: ★★

オイル、エレメント交換&チェーン清掃

難易度: ★★

Fブレーキパッド交換&ブレーキキャリパー清掃

難易度:

2024オイル交換

難易度:

オフセットスプロケット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディスコンでプレ値が付いているモタードバイク http://cvw.jp/b/3454145/46178549/
何シテル?   04/30 05:12
神奈川県西湘地区に住んでいる私はロングツーリングより近場の峠道を走る事をメインに考えてモタードバイクを選びました。 時間を作っては伊豆や箱根を走っていますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私の燃調は +7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:42:05
ZETA ハンドウォーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 14:22:57

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
箱根や伊豆など峠道が直ぐの私にはモタードバイクが最適です。パルス感溢れトルクフルな単気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation