• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taiyanの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

アクセルペコペコやってみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、走り始めのもっさり感がどうしても気になっていました。THULE付けて重くなったせいか?とも思いましたが、少しでも変化があればと以前から気になっていたアクセルペコペコやってみました。

①ブレーキを踏まずにプッシュボタンを2回押す
②5秒ほど待ったのちにプッシュボタンを1回押して電源を落とす
③ブレーキを踏まずにプッシュボタンを2回押す
④ゆ〜っくりアクセルを全開まで踏み込みゆ〜っくり戻す。
⑤④のペダル操作を20回程度繰り返す
⑥ブレーキを踏まずにプッシュボタンを1回押して電源を落とす(終わり)

自分の体感としては「効果あり」です!
発進がスムーズになったように感じます。
思い込みですかねぇ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

怪しい中華製アンドロイドナビを装着しました。アップル カープレイが使えます。

難易度:

SEVエアバルブキャップを外してみて

難易度:

BP アウトバックのグリルをDIYしました

難易度:

ホイールを交換

難易度:

Jspeed / カーステーションマルシェ リアブッシュすぐるくん

難易度: ★★★

トランクガード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「陶芸体験の駐車場が森すぎて…
アウトバックはどーこだ?笑」
何シテル?   06/16 12:09
Taiyanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド ロードノイズ低減プレートM10サイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:48:43
BONFORM 3Dラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:42:15
グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 00:09:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ご覧いただきありがとうございます。 2022/6/3に納車しました。 みんカラユーザー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation