• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマさん(Creative Run)の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

VOXYのO2センサーを掃除しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VOXY特にアイドリングも不具合ないのですが、16年も経っているのでO2センサーの清掃をしてみました。
O2センサーに関しては消耗品なので、清掃しても意味がないと言う意見もありますが、やって不具合出なければそれで良しです。
まずは遮熱板?を外しました。
2
22mmのメガネで簡単に外れました。
見ての通りのカーボンです。
3
みんカラで教えて頂いた方法でチャレンジしました。
冷凍で一気に冷やすと自然に取れるのです。
この銘柄でないとダメらしいです。
4
吹きかけるとこのように凍っていきます。
5
一応、簡単に磨きはしましたが、このように綺麗になりました。実際は写真以上に綺麗になっています。
6
マフラー側にももう一個付いてるのですが、潜るのは後日にしました。

この作業も延命になれば嬉しいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヴォクシー エアフロメーター交換

難易度:

2405.20 エアクリフィルター交換

難易度:

サクションパイプ|

難易度:

2024.04.19 フィルター交換

難易度:

吸気系清掃&吸気系カスタム

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月10日 6:51
当方のヴォクシーも延命治療中です。
そして昨日からエンジンチェックランプが点灯しており、4/13は車検に出す日なので詰んでおります💦 もう少し早くチェックランプが出てれば何かしらDIY出来たのですが……
フロント側O2センサーは抵抗値測定ではNGにはなっていないのでリア側(下から覗く方)の測定もして、ダメなら13日までに交換してみます😥 

いきなりのコメント失礼しました。
コメントへの返答
2024年4月10日 7:54
コメントありがとうございます。
下側はかなり固くて断念しました。下流は大丈夫とも言われますが、、、

頑張って外れればいいですね!

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 10年前のバッテリーは交換へ https://minkara.carview.co.jp/userid/3454359/car/3547518/7825136/note.aspx
何シテル?   06/08 20:21
人生折り返し地点を迎えていまだ何がしたいのかまだ分からない。 そんな自分はクルマだけは昔から好きだった。 人生100年時代と言われても本当にそうだろうか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換!-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 05:33:58
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 04:57:42
スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 03:03:09

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ビアンテ購入。買ったお店はこちら↓ https://www.e-g-a.co.jp/ 典 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
「クルマに罪はない、出来る限りの愛情を、、、注ごう」  このクルマの購入には腹ただしい ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
毎日の通勤メイン。 乗りやすい!
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
令和3年3月登録 2BK-EX250P クルマと合わせてメンテナンスしております。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation