• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマさん(yama)の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

案の定、オイルゲージがバリバリだった!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイルゲージがバリバリに割れると言うのは聞いていました。
部品だけは購入していたのですが、何となくそのままでした。
まだ大丈夫だろうという慢心ですね、、、
2
周辺を外していきます。
そんなに複雑ではありませんでした。
3
そしてそっと引き上げるのですが、その瞬間、バリバリっと割れました。
そっと言うのは、破片がエンジン内に入らないように、、、
ひとかけらが入り、取り去るのにマイナスドライバーと格闘になりました。
4
とった後の写真です。
5
新品に付け替えました。
ケージも新品にしてあります。
6
逆工程でつけて完了です。
どことなく安心です。

よく欧州車はオイルを消費すると言われますが、3000km走行でオイルは規定レベルに入っていました。

レスキューオイルの効果でしょうか???
7
追伸・・・後で思いつきましたが、耐熱テープか何かでぐるぐる巻きにしてから取り付けていたら更に安心だったかも知れません。

PS・・・後日オイル交換時に耐熱テープで巻きました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンストからの加速不良

難易度: ★★★

オイル交換とRING-EEZE PLUS添加

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ OBD2を購入、警告を取り合えず消す。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3454359/car/3547518/8267198/note.aspx
何シテル?   06/16 06:25
人生折り返し地点を迎えていまだ何がしたいのかまだ分からない。 そんな自分はクルマだけは昔から好きだった。 人生100年時代と言われても本当にそうだろうか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アラ!エンジンマークが⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:02:44
ブローバイ ブリーザホースの破損! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:18:23
ブローバイホース破損その2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:17:59

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ビアンテ購入。買ったお店はこちら↓ https://www.e-g-a.co.jp/ 典 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
「クルマに罪はない、出来る限りの愛情を、、、注ごう」  このクルマの購入には腹ただしい ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
毎日の通勤メイン。 乗りやすい!
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
令和3年3月登録 2BK-EX250P クルマと合わせてメンテナンスしております。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation