• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-3の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年7月15日

前回車検つづき、[道路運送車両の保安基準(窓ガラス)]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
適当なことを言って吠えてる、と思われたくないので国土交通省HPから引用
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000007.html
道路運送車両の保安基準29条、細目告示117条4-六に透明であることの条件が記述されています。
「貼り付けられ、または塗装された状態において、~<中略>~ 可視光線透過率が70%以上であることが確保できるもの」
可視光を通過させて、赤外線をカットさせるフィルムを貼ること自体は違反(車検に通らない)ではありません。
2
検索すると時々話題になっているようですね。
関連情報URLが当該条文直リンクです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SurLusterのZero Window EAZZYを施行

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

ピラーシート貼替え(PCカーボン調)

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

72ヵ月点検

難易度:

リコール届出5497

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DA最適化とは http://cvw.jp/b/3454427/47762148/
何シテル?   06/04 12:58
様々な情報を参考に、純正ディスプレイオーディオから、社外ナビに換装することができました。ただし、DAは取り外してしまうと、故障表示が出ます。このため、ケーブルを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
失敗も数多くありましたが、なんとか90系DA→社外ナビに移行できました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
voxy70系に乗ってました、 外見はノーマルですが、乗ってみるとモニタがたくさんついて ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルハイ10系に乗ってました。 購入した当初、急にエンジンが停止したりしましたが(結局リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation