• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d-fuupapaの愛車 [ホンダ ADV160]

整備手帳

作業日:2023年3月4日

ETC、グリップヒーター、メットイン照明取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
とりあえず、外装外し。
YouTube参考に何とか外せました。
2
配線は右側面に
ETC電源は、タンデムステップ上部のカプラーからACC電源を取り出し使用。
3
ETCアンテナは、画像手前の台形のスペースに設置、グリップヒーターのコントローラーはその奥に固定。
4
メットイン照明は、向かって右側にエーモン製のフラットLED。左側は同じくエーモン製の5㎜径のLEDを専用マウントで固定しました。
5
シートヒンジ付近にエーモン製の開閉連動スイッチを使い、シートを開けた時のみ点灯するよう配線。常時電源はバッテリーからヒューズを介して使用。

いい感じに仕上がりました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヨシムラ 機械曲R-77S サイクロン

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

ドラレコ前後取り付け

難易度:

電装品取付準備

難易度: ★★

ドラレコ前後取り付け

難易度:

ハイフロータイプエアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

d-fuupapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
週末に乗るのが楽しみです♪
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
CR-Vに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation