• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d-fuupapaの愛車 [ホンダ ADV160]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

ADV160のメットインにフルフェイスヘルメットを入れたくて…。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ADV160の純正シート。
2
愛用の OGK KABUTO カムイ3 Lサイズ、横幅は問題なく入りますが
3
シートは閉まりません!
4
そこで、PCX160 KF47とメットイン下部部品が共用であるという事で、PCXのシートと交換してみました。(無加工)
結果、見事に同フルフェイスヘルメット収納。無理なくシートも閉まりました。
家族が使う同メーカーのエクシード MサイズもOK。
5
シートを全開にした時、画像○印の一部が本体に軽く擦れましたが、問題なく開閉可能で、隙間も発生していません。一部の擦れは、シートのカバー部を一度剥がし、数ミリ削る程度で解決しそうです。

シートの見た目はADV160純正の方が個人的には好きですが、ヘルメットが収納できる利点の方が個人的には勝りました。
今回は中古シートをメルカリで購入し、交換してみました。

※メットイン容量が増える反面、シート厚増とシート前方の切り込み形状が変わるため、足付き性は悪くなります。

ご参考にして下さい。
8
シート交換後に入るヘルメットは、ホンダドリーム大牟田さんの動画が参考になると思います。https://youtu.be/i9AeLEmzeEI?si=NckPLNMvrGtBCZxN

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

走行距離1500km超、2回目のオイル交換

難易度:

オイル交換2回目

難易度:

リコール対応&右タンデムステップ交換完了

難易度:

フォグランプ取り付け挑戦

難易度: ★★

エンジンオイル、ギヤオイル交換

難易度:

リアボックス ステッカー追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月12日 11:50
やっぱりシート本体でしたか
納車時にPCXで入るメットが入らなくて、やっちまったーと思いましたがトップケース付けるのを前提で購入したので後悔は少ないです
公式HPの写真が悪い
コメントへの返答
2023年3月12日 17:34
せっかくのADV160
自分もトップケース欲しいです。
収納は、あればあるほどイイですよね。
2023年3月12日 21:55
初めまして。

イイね、ありがとうございます。

シートは凄い発想の転換ですね😅

参考になりました。
2023年10月12日 14:26
ADVのノーマルシートでも、マルシンのM-930フルフェイスが入ります。

プロフィール

d-fuupapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
祝納車🎊
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
週末に乗るのが楽しみです♪
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
CR-Vに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation