• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

ほぼ最高のコンパクト

ほぼ最高のコンパクト
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / MAZDA2 15S ブラックトーンエディション(AT_1.5) (2021年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 運転しやすいし、楽しさを味わえる
ドライビングポジションがいい
心地よいエンジン音
センス良く質感の高い内装、シート
スタイリッシュな外観
不満な点 電動パーキングなし
IRカットガラス、シートヒーター選択不可
ドリンクホルダー位置、アームレストなし
マツコネ起動が遅い
あと30万高くてもいいから全部乗せのモデルが欲しかった
総評 運転の楽しさも味わえるコンパクトカー。
某高級車からの乗り換えですが、運転の楽しさはこちら。取り回しもよく、より運転するのが楽しくなりました。
コンパクトカーとしては文句無しだけど、電動パーキングないのだけはホントもったいない。これ付けちゃうと快適過ぎて、他のクルマが売れないからかな。
でも次は期待していますよ!MAZDAさん
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
フロント、サイドのデザインはカッコいい
ヘッドライトはもっとシャープのほうがいいかな。オシャレ用でフォグランプが欲しい。
シグネチャーウイングはもうちょっと主張低めでもいいのかも
リアはちょっとかわいすぎるかな。もう少しスポーティーにして他のコンパクトと差別化しても良かった。
総じて国産コンパクトカーでは最もカッコいい
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
低速でもたつくこともあるけど、街乗りでは心地よくストレスなし。高速は未走行
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
特に硬いとは思わない。
ロードノイズもそんなに煩くない
左肘側にはアームレストがなく、右肘側も置き場所が微妙。運転に集中しろってことかな^^;
積載性
☆☆☆☆☆ 5
リアラゲッジは深いので意外と入る。たくさん積むこともあるのでトノカバーは付けていない。荷物を重ねることができれば、充分の積載量。運転席周りの収納スペースは何もない
燃費
☆☆☆☆☆ 4
真冬の街乗りで13km!lくらい。充分です。
価格
☆☆☆☆☆ 4
BTEは貴重で結構高かった、、
インプレッサとあまり変わらなくなるけど、向こうが安すぎなのかな。
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/01/04 21:52:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クセ強なコンパクトカー
ゆぐらんさん

最新マツダ2に乗りました
kimitakuさん

とにかく楽しい車です!
空飛ぶよっしーさん

車名に偽りなしの合う車
マサトン・アーチャンさん

愛車と出会って2年!
hash_さん

開幕に向け....
gammaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほぼ最高のコンパクト http://cvw.jp/b/3455467/48187971/
何シテル?   01/04 21:52
ゆうけんたろうです。よろしくお願いします。 MAZDA2 に乗り換えました。 シンプルだけどカッコいいクルマを目指していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:45:40
Negesu ドリンクホルダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:25:58
津ミルクネット 津ミルクネット サイドブレーキブーツカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:30:19

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
コンパクトでも男性が乗って満足がいくクルマを探してました。なかなかマシーングレーのBTE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation