
https://cloud-jp.insta360.com/share/jp/3B1n7L9m0M0r4a7p7956096000
上記は、有志が、参加者の車をドローンで360°空撮した動画のURLに成ります。
5インチのリフトアップは、僕の車だけでしたが、リアルスピードハスラーは、僕のフレアクロスオーバーとハスラーの2台だけでしたが、ドマドハスラーは、2〜3台居ました。
圧倒的に白が多く、赤とオレンジが1台ずつと、アイボリー系は、圧倒的に少ない。
そして、僕がInstagramにて、ハスラー限定と言っている輩達のグループは、来てなかったのが幸いです。彼らは、富士山ナンバー、静岡ナンバーの輩で、アイボリー系の色と、ダムドハスラーで、静岡県内で
活動しているグループで、僕が参加を希望したら、ハスラー限定なのでとお断りされたので、その輩達とは、ブロックしています。
OEMを差別するグループは、その方達だけ!
86のグループにBRZを排除するグループは、有るのかと聞くと、そんなグループは、皆無でしたし、ジムニーのグループに、AZオフロードを排除するグループが有るのか聞くと、やはり同じで、そんののありえないよと言われましたので、
静岡県の東部で活動しているハスラーの一部グループだけ、ハスラー限定と言って、フレアクロスオーバーを差別するグループが存在し、Instagramで動画や、画像をアップしています(笑)
今回、そういう事が有ることを告げて、フレアクロスオーバーでも、参加して良いか聞くと、同じ車で、エンブレムだけ違うだけで差別はしていないと言われたので参加しました。
僕の地元で、そういう差別がまかり通る事は残念ですが、仕方がないですね。
そういう輩達とは、極力関わらないし、今回、ハス爺さんから動画の撮影をしたので、楽しみにアップされる事を待っています。
いろんな方とお話出来ましたし、緊張して、あまりお話しできない方もいましたし、
できるだけ、遠くても、参加して行こうと思いました。
不用品を持込を参加者から募集していたので僕は、フロントのみ、JAOSさんのBATTLEZショックアブソーバーとマスターピースさんの1インチアップのスプリングが付いているショックと、ランドリックさんのマッドフラップ(マッドガード)
を持込し、ランドリックさんのマッドガードだけ、もらってくれる方には、取付説明書を渡しました。
貰い手が無かったショックは、持ち帰り保管。
不用品は、元に戻す時に使用する場合がある場合の為に取っておこうと思いますが、
欲しい方に無償(配送料のみ有償)でお渡しできます。
ちょい上げで使用していた時のタイヤとホイールも、まだ処分してませんが、
これは、記念に取っておこうと思ってます。
某ユーチューバーみたいに増車出来れば、それに使用したいですね(笑)
Posted at 2025/11/03 04:22:44 | |
トラックバック(0) | 日記