2025年07月09日
よくロシアの森さんの動画を母と2人で観てました(笑)
そんな森さん達が、近くまで来ていたんですね(笑)
僕が、まだ働いていた2月に。
富士宮の浅間大社に!
https://youtu.be/7kV3onntCgQ?si=CRnjmPS3EOJebRzs
そして、富士市のホテルに泊まって、あちこち行ってたんですね!
2月って、警備員の仕事に就いたばかりで、昼間は寝てたんですよね(笑)
よく行くスーパーにも行って焼き芋🍠買って食べてましたね(笑)
森さん、本の出版されたんですね!
購入して読もうと思いました。
Posted at 2025/07/09 22:46:57 | |
トラックバック(0)
2025年07月08日
ドアヒンジの部分に、ボルトのネジ部分を切断し、頭だけを両面テープで固定して取り付けているユーチューバーが居ます。
コメント欄を観ると、良くやったとお褒めのコメントばかり(笑)
僕は、こういうカスタムは、賛同しません(笑)
何故か?
走っていて剥がれる場合が有ります。
高速道路で剥がれた場合、最悪、後ろのクルマが犠牲になります(笑)
また、一般道を走行中剥がれたら、子供に当たって、失明するかもしれません!!
こういう、カスタムは、僕はお勧めしません!
キャリパーカバーと同じですね(笑)
自己責任で、とうたっていますが、他人に害する場合は、自己責任は、通用しません(笑)
やるならは、ドアに穴をドリルで開けて、ナットで固定、または、ダブルナットで固定する位やらないとダメだと思いますが、皆さんどうですか?
Posted at 2025/07/08 17:27:04 | |
トラックバック(0)
2025年07月07日
今のデリカは、フルモデルチェンジされていますが、プラットホームは、フルモデルチェンジ前のアウトランダーなのだそうです(笑)
これは、一昨日のデリカファンミーティングの帰り、古い友人の家に5年ぶりに会って話をした時、聞きました。
彼も、そのアウトランダーに乗っているので、そう申しておりました。
最近、海外で、発売された、大型SUVは、ルノーのプラットホームと共有しており、なんで三菱は、自社で開発しないのか?
プラットホームを古いまま使い回しし、シャーシだけ新しくしてフルモデルチェンジだとしてるのが最近の三菱のお家芸に成っているのを知らず、乗っている方々が多いです(笑)
デリカミニに至っては、最初からデリカミニとして開発されたものでは無いし、ekクロスから派生されたクルマなので、発売されてから2年2ヶ月しか経ってませんが、フルモデルチェンジするのは、そういう事で、デリカと同じなんですね(笑)
これは、ディスっているわけではなくて、事実を元に話しているだけです。
過去に、三菱は、リコール隠しをしてます。
その時の三菱パジェロを乗っていた会社の上司は、走行中、エンジンが止まって、カーブを曲がれず、崖に落ちそうに成りました。
原因はリコール隠しに有り、点検修理代金を請求されたが、支払い拒否し、乗り換えました。
されど、三菱しか乗らない、僕の古い友人は、三菱オンリーの家族って場合も有ります(笑)
3年前に亡くなった父は、会社勤めの頃は、いすゞばかり乗っていましたが、定年近くに成ると、いつかはクラウンに乗り換え、免許返納まで3代乗り継ぎました(笑)
僕も、リストラされる前まで、エスクードを3代乗り継ぎました(笑)
話は、脱線しましたが、三菱って零戦の三菱なので嫌いでは無いですよ~(笑)
Posted at 2025/07/07 21:24:52 | |
トラックバック(0)
2025年07月07日
Posted at 2025/07/07 15:13:46 | |
トラックバック(0)
2025年07月07日
『スター・ウォーズ』でピエット提督を演じた名優ケネス・コリー氏、87歳でこの世を去る - THR Japan https://share.google/iT3qBFeuFrFnaLiHL
昨日、車の中で、スター・ウォーズエピソード4をずっと観てました!
デジタル処理される前のバージョンで、当時の最先端のCGでない特撮映像が面白いです。
ご冥福をお祈りします。
Posted at 2025/07/07 04:27:21 | |
トラックバック(0)