• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうた with プレッサの"プレッサ" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

アルミテープチューン vol.2-改6 ~エンジンルーム編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンルーム編改ver.6です。エアクリーナーボックス(以下「エアクリ」)の除電を本腰入れてやります。改ver.6ではエアクリーナーエレメント(以下「エレメント」)の1次側の除電を紹介します。トヨタの公開特許を参考にしつつ、思いのままにアルミテープを貼りました。文中の左右は運転席からみた方向です。

【ポイント】
・エレメントに貯まる静電気を外側に放電するイメージです
・合わせてエアクリ内側の静電気も外側に放電します
・エアクリ内でアルミテープが剥がれないようにしっかり脱脂し、粘着力の強い寺岡製作所のアルミテープを使います

【感想】
・時間かかりましたが、試行錯誤しながらやるのは楽しかったです
・きっと効果があると信じます
・純正のエレメントが意外にきれいでした

【作業手順】
①エアインテークパイプをエアクリから外す
②エアクリのエレメントの2次側を外す(こちらの除電は改ver.7で紹介します)
③エレメントを外す
④アルミテープの貼り付け部をシリコンオフで脱脂する
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/12197083/parts.aspx
⑤アルミテープを貼る
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/11998844/parts.aspx
⑥エレメントの掃除
⑦エレメントを取り付ける
(改ver.6はここまで)
2
エアクリ内側
・エレメントにアルミテープが接するようにフチにアルミテープをぐるりと1周貼り、これを起点にエアクリ内側にアルミテープを延ばします
・さらにエアクリの外側にもアルミテープを延ばします
3
エアクリ(側面左)
・外側まで伸ばしたアルミテープから放電
4
エアクリ内側(上部右)
5
エアクリ内側(上部中央)
6
エアクリ内側(上部左)
7
エアクリにエレメント取り付け
・エレメントの両面をコロコロで掃除してから取り付けました
8
エアクリ(側面左)
・エレメント取り付け後
9
エアクリ内側(エアインテークダクト側から撮影)
10
エアクリ外側(エアインテークダクト側)
ギザカットしたアルミテープを貼り付け
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/12003645/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/12002572/parts.aspx
11
エアクリ側面左(エアインテークダクト側)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン

難易度:

エンジンのエアフィルターとエアコンのフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

k&Nエアフィルター清掃・洗浄で吸気量回復

難易度:

スロットルを洗浄(;´Д`)アッレ

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月28日 10:57
おはようございます☺️
そのやり方、完璧だと思います👍
これで効率よく大気に放電出来るはずです🤗
コメントへの返答
2023年1月28日 11:59
コッペパパさん、こんにちは☀️

ありがとうございます😄
コッペパパさんに褒められるなんて、寒い中、頑張った甲斐がありました。感無量です😭
今日はいい日だ😁

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/03/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:15:16
 
あの『スバル都市伝説』を実施しました🚗🌬️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 07:34:24
長女送って〜須崎食料品店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 07:18:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って2年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation