• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうた with プレッサの"プレッサ" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

空気圧点検の記録2024年

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年1年間の空気圧点検をこの整備手帳に記録していきます。目標は月1回の空気圧点検。

【前提条件】
・測定はタイヤが冷えた状態で行う
・エアゲージの測定誤差が±10kPa以内であること、指定空気圧より低くならないようにすることを踏まえ、空気圧は次のとおりとする。
【アドバン(STD規格)の場合】
前輪240kPa、後輪230kPaに設定
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/11902721/parts.aspx
【PS4(XL規格)の場合】
前輪260kPa、後輪250kPaに設定
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/12584400/parts.aspx
【IG7(XL規格)の場合】
前輪250kPa、後輪240kPaに設定
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/11905322/parts.aspx
(ブリヂストンHPの空気圧別負荷能力対応表参照)

【使用機器】
・エアゲージ(エーモン)
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/11924294/parts.aspx
・空気入れ(サギサカ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/12230520/parts.aspx

【空気圧の記録】
●冬タイヤ(IG7)装着
①2024.1.20 前輪230→250kPa
後輪220→240kPa
②2024.2.10 前輪250kPa
後輪240kPa
③2024.3.16 前輪250kPa
後輪240kPa
●夏タイヤ(PS4)装着(2024.3.16)
④2024.3.16 前輪245→260kPa
後輪240→250kPa
⑤2024.3.30 前輪255→260kPa
後輪245→250kPa
(長距離ドライブ前の点検)
⑥2024.5.11 前輪255→260kPa
後輪245→250kPa

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1年点検(2回目)

難易度:

法定12ヶ月点検&バンパー修理

難易度: ★★★

6ヶ月点検

難易度:

12か月点検に

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月22日 16:25
初めまして。インプレッサ純正アドバンはEマークがついたetrto規格のスタンダードタイヤです。etrtoのエクストラロードに変えても空気圧を上げる必要はありません。私は乗り心地が硬くてエクストラロードってやだなって思い調べました。
国産車純正国産タイヤでもjatma規格では無い様です。
余計なお世話でした。
コメントへの返答
2024年3月22日 20:18
初めまして。そのような考え方もあるのですね。参考になります。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/03/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:15:16
 
あの『スバル都市伝説』を実施しました🚗🌬️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 07:34:24
長女送って〜須崎食料品店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 07:18:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って2年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation