• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆芋次郎の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2009年6月20日

NISMO強化クラッチペダルブラケットの比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日見事に破損したクラッチペダルブラケットのNISMOの強化品が届いたので純正と比較したいと思います!!
2
まずは一番に鉄板が追加されて剛性が上がってると思われます。
3
次にブラケットの溶接が通常はスポット溶接で大体2点留めされているのが溶接箇所が増えて強化されています。
4
まあ強化されてるのは見た感じこんな所だろうとおもわれるのですがけこれだけで随分耐久性はUP↑↑されているはずです!!
5
ただ気になるのが……追加した鉄板の裏側の溶接なのですが…少し雑な気が……まあ溶接は自分仕事でもよくやるのですが確かに綺麗にやるのは結構難しいです…でも世界のニスモがこんな素人っぽい溶接を…ちょっと残念……

まあ純正で18年近くもったのだから心配はないでしょう!!

ってな感じです!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

運転補助機能

難易度:

バンパースムージング

難易度: ★★

減量計画①

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フィールダーさんタイヤとフェンダーの隙間が恥ずかしかったので車高調付けてホイール変えちゃった(≧ω≦)

もうちょい下げたい…」
何シテル?   07/23 07:31
某トラックディーラーの整備士でしたが辞めて今は製造工場で働いてます! そしてR32スカイラインクーペ→C35ローレル→R33スカイラインセダンと乗り継ぎド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新たな歴史が始まる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 23:44:03
スカイラインさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 21:26:08
ミニチュアカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:11:41

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
bBさんが不幸なことにお別れとなったので地球に優しい大人なステーションワゴンに乗り換えま ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
2019年5月に免許をやっと取得して友達から譲ってもらいました! まだバイク初心者です ...
日産 ローレル ろーとら (日産 ローレル)
平成9年式前期メダリストRB20DEのATからR33のRB25DETとMT載せ換え仕様で ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昔友達から5000円で買ったスーパーカブです!! しばらく眠ってましたがまた最近通勤で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation