• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peace_o_okのブログ一覧

2023年08月14日 イイね!

瀬戸内のハワイにて

瀬戸内のハワイにて山口県の屋代島(周防大島)に来ました

この20年ほど、何かに取り憑かれたのか、
前世がシャコだったのか、
毎年、瀬戸内の島をめぐりめぐっております

相棒は米軍基地のある岩国でひろった
ヤリスハイブリッド

小型で素敵な剛性感と足回り、
そしてハイブリッド 

周防大島は高い山がなく
アップダウンが少なくて、交通量ほぼゼロ?の
高域農道をかなり楽しく走りこめます🚙💨

ただし、竹が折れていたり地面に広がってたりと
未整備全開なところが多々あり

ゴクたまにバイカーさんが道路の真ん中に
🏍️をとめて写真撮影中だったりと

まるでマリオカートのリアル版のごとく
障害物を抜けていかねばなりません

さすがヤリスさん、この手の道はお得意で
ひらひらっと駆け抜けてくれます

馬鹿と煙は高い所が好きといいますが
ご多分に漏れず、島で一番高そうな嵩山展望台を
調子に乗って目指します

道がだんだん細くなってきました

この後車を止めて撮影する余裕がない位に細く

離合場所もなくVカーブ多数の坂を登ります🥶
ちっさいヤリスで良かった

もちろんマリオカートゲームは続いており
🏍️の障害物はたまに出てまいります👿

ホウホウノテイで山頂到着

ガーン 絶賛曇り中

TAKE OFFは視界不良で中止です

山をおり、昼メシへ
当てにしていた寿司屋二軒は予約でいっぱい


にくきゅうさんという食堂で
海鮮丼、というかお魚豪華定食を


こんな景色を見ながらいただきました


全くハワイを感じて無かったので
星のビーチに寄り、夏の海を感じておきました


瀬戸内では珍しく😝水もキレイで
小魚がおよぐ様は旅の癒しとなりました
Posted at 2023/08/14 07:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

広島市にて

広島市にて絶賛工事中の広島駅です

完成すると路面電車の駅も一体化し、
2階まで登るってのが未だに信じられない😑

京都市電など古いものは淘汰されるのかな

たまに見てるYoutubeの時計屋さんに初訪問

そこにはG-SHOCK40th記念で最近出た
文字盤スケルトンモデルが!

思わず購入! したものの
それほど欲しかった訳でもなく😅

美人店員さんを前にしての散財が真の理由、、

折鶴センター、原爆記念資料館はマストですが
今回時間あわず立ち寄れず(昨年写真)

特に資料館の"N家の崩壊"は、
原爆が生む2次被害、差別や偏見の恐ろしさが
よくわかる涙なしでは見られないパネルです

夜メシはワインバーへ

3回目の訪問ですが、何食っても飲んでもうまし




散々飲んでも、まだまだこれから😤でしたが
翌朝も早いのでホテル帰還

更に西、山口へ向かいます


Posted at 2023/08/13 02:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

広島竹原にて

広島竹原にて帰省する先がないので、、
広島へ繰り出しています

前から興味があった海沿いの街、竹原
古い街並みがかなり残ってまして

酒造家さんも3軒残ってます


酒蔵を使った交流館には
そば屋もありまして

車の運転がないので、焼き味噌と冷酒を。
昼間から失礼します🍶😁

天ざるが1000円!と今どき素晴らし👍

山沿いにある西方寺へ上ると

瓦屋根が続く風情のある、よい所でした😌
更に西へ向かいます



Posted at 2023/08/12 05:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

ロゴはシール

ロゴはシール仕事で行った展示会場に

シトロエン小型EVのamiが。
最初正しい前後が本当にわかりませんでした💦

14インチタイヤにエアバンプを感じさせる
デザインのホイールカバー

全長2.4mなのでサイドはほぼドア😅

窓は下だけ外だし、手動開閉

開け過ぎると間違いなくドアミラーにあたりそう

中は乗れませんでした。
内外どこもかしこもプラスチッキー。
ルーフ前がガラスで黒の内装でも明るい室内。

オレンジから出てる丸い管が恐らくエアコンか外気の送風口かと。
ガラスルーフもあってかなり夏は厳しいやも🥵

スペックです。
所有欲が沸くタイプの車ではなかったですが、
手頃なカーシェアで近所に置いてあればゲタ代わりにいいかも。
Posted at 2023/07/30 13:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月21日 イイね!

試乗メモ ロードスター

試乗メモ ロードスター一度も運転した事が無かったマツダロードスター現行型に乗ってきました。
カーシェアで2015年モデル、AT。

まず何よりオープンエアは気持ちいいですね。
(今更初体験🥴)
そしてATでもマニュアルモードで充分楽しめました。

スポーツカー所有歴がないので、比較できる経験値が少ないのですが、
以前試乗したアルピーヌA110GTと比べると、
フロントが軽く峠のカーブをヒラヒラッと走ってくれるアルピーヌ、
落ち着いた乗り味で、やや後ろ目の座席位置から、長い頭をグイっと曲げて走りこむロードスター。
両方とも1800ccだったかと思いますが、パワーの出方はロードスターの方がモリモリでる感じ。
運転上の好みはロードスターでした。

デザインに関しては圧倒的にアルピーヌが好みです。
が、好きなカラーを選ぶアトリエアルピーヌなら予算1000万円。
それに見合う価値が、以前は見いだせず😔

ロードスターは8年目の車両。
屋根を開けた際のソフトトップが収まるスペース周りは汚れ、サビが出やすいのは勉強になりました。
自分なら2ℓRFが良いのかも、と思いました。


タイトな運転席で4時間ほど走り回っても疲れなかったロードスター。良き車でした。


Posted at 2023/06/21 21:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大吟醸 ZIMA さん 日曜日ありがとうございました。スケジュール調整して次回はフル参加できればと思ってます」
何シテル?   11/18 07:41
peace_o_okです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルミ買取1キロ295円! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 07:10:04
アロンフランセ25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 18:33:05
レンズ考カメラ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 21:53:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ドラジ (ルノー トゥインゴ)
2023年4月23日納車 ブルードラジェ --- ルノー5を彷彿させるスタイルに惹かれて ...
ジャガー XJシリーズ リコ (ジャガー XJシリーズ)
希少車になってきました二代目XJ6の丸目4灯 ネオクラなれど今の時代にあわないサイズと排 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこインテグラ ハードトップ ダークグリーンのドノーマルグレード 中古車で見かけて一目 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年半乗った二代目愛車。 コラムシフトはじめ、内外装デザインとても気に入って走りまわって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation