2022年10月16日
初フレンチブルーミーティング参加
してきました。

F36シールがもらえる売店コーナーが
わかりにくいです(^_^;)

3色プルリエルのお隣りでした

久しぶりにサンク 相変わらず素敵なお尻

現代のサンク、トゥインゴが多数
今日からのパリモーターショー2022で
ルノーから次世代車発表されそうですね

新旧アルピーヌ 先日A110試乗しましたが
軽量で運転しやすく良い車でした
金額だけが残念ですが。
Posted at 2022/10/16 06:30:25 | |
トラックバック(0)
2022年10月10日
京都嵐山で、クラシックandレアカー拝見してきました。

初代DS

パンかよ!って突っ込みたい位
フカフカシート😍

フレンチではないですがMARUYAMA
オースチンMINI 5ドア👀

後部座席座らせていただきました。
広すぎ!

最近気になるCX、そしてゴールド
自分では飼えませんが、、
美しい造形拝ませていただきました。
Posted at 2022/10/10 18:58:43 | |
トラックバック(0)
2022年07月18日
連休を使って、ミニ断捨離中。
親がパリ旅行で買ってきたと思われます、
1982年の女性誌ELLE(フランス語)数冊発掘。
早速、断捨離を中断し、、ペラペラめくると

未だに実車を見た事はないですが
プジョー104Zの広告を発見。
若者向けに、燃費の良さをアッピール。
さらに進むと

パンダの広告。
誇大広告がひど過ぎて数人は背後霊と見ました。
別号にも

パンダ、波乗り中。やってまんな、FIAT。
で、表紙を飾るは

アランドロン。渋い。
Posted at 2022/07/18 10:58:30 | |
トラックバック(0)
2022年07月18日
これはMINIと呼ぶべきか、発売当初いろいろと意見が噴出したモデルでしたが、今のMINIから見ると、よりプレーンなサイズ、デザインだったかなと思います。
ゴーカートフィールも、よい塩梅に感じられて、乗せる人みな幸せな気分にするインテリアでした。
Posted at 2022/07/18 02:05:27 | | クルマレビュー
2022年07月17日
Mスポーツではなくノーマルでしたが、必要十分な走りと乗り心地で、BMW1シリーズを堪能出来た5年半でした。
Posted at 2022/07/17 21:32:19 | | クルマレビュー