• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peace_o_okのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

クラかネオクラか(2) Wの誘惑

クラかネオクラか(2) Wの誘惑中古車探し兵庫旅。

そのお供、MAZDA3

あいかわらず良いデザイン。
後席の狭さ・暗さはアレですが、、一人で乗る分には良い車。

閑話休題。見にきたのはネオクラ90年ジャガーXJ6。

二代目モデルの丸目4灯。
高級グレードソブリンの四角目よりタイプです❤️

初代オーナーの屋内管理のお陰で34年落ちとは思えぬクオリティ😍


キズがドア周りにあるそうですが、ほぼわからず。
なんなら一年生の、塗装が弱いトゥインゴの方がキズ多いかも😝




熱でバリバリに割れがちなウッドパネルもクラックは一箇所だけ


革シートでないのが幸いし運転席すら全くヤレなし


すぐ垂れるジャガーの天井シートはやり直し済み🌟

デメリットはタマがなくパーツが安定しないことイコールお仲間が少ないこと
そして18年越え、1.7t、4ℓ。重ーい税金、保険金💰

場所変えまして、みんな大好き?ポルシェを見に行きました

ネオクラ80年代モデルは今や2000〜3000万円なので、とても無理ですが


2005〜08年の997前期モデルだとターゲット価格に入ってきて
クラシック感残るデザインとサイズがマイベスト911なのです

なお、この4Sは18年目のモデル💰


ライトもキレイにやりなおし済み


ホイールもガリキズなし


左ハンでティプトロ、時計有。
出来れば MT希望ですが😅


シートのダメージはそれ程もなく、


室内保管だったようで前期特有のベタつきやすいスイッチも大丈夫


エンジンルームもピカピカ


右ハンドルのSも拝見しました

デメリットは前期NAモデルのインタミシャフトのベアリング問題で
高回転回すとエンジン壊れます問題があり、なかなかに決断難しい、、

でも、やっぱり一番にテンションがあがった車
また、ランニングコストやご経験含め、安心してお任せできるショップさんでした


ぼっかけオム焼きそばが出来上がるのを待ちながら、
改めてトゥインゴとのかけあわせを整理


①ジュリアとWマニュアル車のイタフラ生活、
②シトロエンCXとWフレンチの沼落ち、
③孤高のジャガー、小回り効かないやつandむっちゃ
小回りする大小ペア、
④911とWのRR車で、お尻フリフリドライブ生活

どれもなかなかに素敵なペア、と勝手ながらに思っております

詳細金額は省きますが①と④はローンが必要🧐
それぞれに突発的メンテ費用の想定も必要でしょうねぇ

ランチアデルタやフルビア、ジャガーXJSなど気になる🚙ありますが
この辺で決めようかとは思っています


円教寺で見た石碑「一隅を照らす」が心に響いています
Posted at 2024/03/30 18:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大吟醸 ZIMA さん 日曜日ありがとうございました。スケジュール調整して次回はフル参加できればと思ってます」
何シテル?   11/18 07:41
peace_o_okです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

ニューネームナンバー8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:52:54
西欧の旅6 いざバルセロナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:03:21
西欧の旅7 走るバルセロナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 01:51:10

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ドラジ (ルノー トゥインゴ)
2023年4月23日納車 ブルードラジェ --- ルノー5を彷彿させるスタイルに惹かれて ...
ジャガー XJシリーズ リコ (ジャガー XJシリーズ)
希少車になってきました二代目XJ6の丸目4灯 ネオクラなれど今の時代にあわないサイズと排 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこインテグラ ハードトップ ダークグリーンのドノーマルグレード 中古車で見かけて一目 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年半乗った二代目愛車。 コラムシフトはじめ、内外装デザインとても気に入って走りまわって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation