• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peace_o_okのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

payしてpayしてTAXPAY

payしてpayしてTAXPAY自動車税、我が家も遅れながらもやっぱり来ました😢

101,400円也。
今まで現金払いでしたが、ここ最近やってるANAマイル修行は、カード決済額も条件にあるので、

クレジット手数料を削減しながらカード払い決行。


スマホにも登録済みのANA JCBカードから、




同じくスマホ内のJAL payへ対象額チャージ。
これで0.5%のマイル還元。
(ANAカードからANA payへのダイレクトチャージはマイル対象外)



今度はJAL payからANA payへ同額をスライドチャージ。

このANA payはVISAカードでもあるのでこれで自動車税を自宅で支払う。
これでANApayとして0.5%マイルが還元されます。

まずはジャガー分を実行、了。
面倒そうに思われるかもしれませんが横流しチャージは1分かかりません。

これで収支は、2台で還元マイル1014円相当バック−クレジット手数料約920円引いても黒字化✌️

なにより、ANAに対する決済額が、ANAJCBカードで101,400円+ANA payで101,400円と、202,800円の利用実績に🎉
修行僧としてはありがたし成果。

固定資産税もこれでチャレンジ予定です😌
Posted at 2025/05/17 18:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

TSMとDTJC

TSMとDTJC二か月ぶりの高雄サンデーミーティング。
写真モリモリなので適当にご覧ください。

今回は日本車とアイボリー、前回中止となったオープンカー特集


というよりセリカ特集となってました






いつみてもカッコイイですね



レビン



トムス


車種知らずですがダイハツの2気筒積んでました




ギャラン



軽のみなさま




フライングペガサス号?!


シルビア

ここで別イベントの車が来場
欧州から船で日本に運び、5月末まで神戸からゴールの北海道ニセコに向かう

デスドネーションラリージャパンクラシックの方々


一番先に到着したのは911ビスポークRSの車高をあげたこの車


いろんなラリーに参加されてる、フランスとドイツのカップルの方


生まれて初めてポルシェ見たかのような、(私を含め)群がるおじさん達
いくつになってもギブミーチョコレート



1934年製ラゴンダM45



バイクの方も!


初めて見たシトロエンDSオープン




見応えありました


昨年インド、そして2-3月はスリランカを回ってこられたそうです。




中日本、東日本でこの一座が見られるかと


最後にジャガー3台記念撮影してエンド
Posted at 2025/05/12 08:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

緑のビーズなるもの

緑のビーズなるもの

京都市山科区の北、山科疏水の近くにある料亭で、何回目かの😅就職祝いという名の食事会




場所は、一時、戦後米軍にも接収されたという瀟洒な邸宅です。



ご家族経営のお店で、自家製梅酒もあります。




魚中心の素敵なコース

一番ビックリしたのがイカ刺しにのる、いくら型の緑の粒
食べるとぷちっとなって、ふわりとワサビの香りが広がります


これも自家製かと家族でザワつきましたが、調べるとこんな形で売ってるのですね

生ワサビには勝てませんが、おしゃれなアクセントとしてサラダや蒲鉾でも合いそうです

Posted at 2025/05/10 14:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

スーパーカーは好きか

スーパーカーは好きかKYOTO スポーツカー&スーパーカー・ヘリテージ・ギャザリング北野天満宮の続きです。


周年のフェラーリより目立ってた?!

パンテーラ ブーム時は人気はサブキャラ的なイメージでしたが、いま改めて見るとカッコよいですね


なかなかにぶっといやつ履いてる

その他選手はドアップアングル嗜好ですいません











主役登場


このアングルよき

ダッラーラ

ボディにドアが見当たらず乗り込み大変そう😅


ふつうのAmiさんならず

ロータリーエンジン搭載のM35


267台製造され現存30台。
ロータリーあわせて800cc位のサイズだそうです。



Zもいました

最新の?フェラーリ

燃える事故もあって空気口大事なんでしょうが、ナンバープレートの位置が残念すぎる😢

最新車なら車を認識できる情報はいくらでも取れそうなので、
そろそろプレート無くしても良いのではと思ってしまいます




Posted at 2025/05/02 08:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

蒼天のジャガ

蒼天のジャガKYOTO スポーツカー&スーパーカー・ヘリテージ・ギャザリング北野天満宮という長いイベント。
去年に引き続き見に行ってきました。

50周年となるフェラーリ308GTBなどが主役でしたが、主役を食う銘車も多かったので何回かに分けてご紹介していきます。

前回、前々回と来たのでジャガー

XJ220



とにかく外装のコンディションがパーフェクト


リトラクタブルライトはカバーが下に下がるらしい


アーティスティックな排気口



どこから撮っても絵になるやつです

美しいベージュの肉厚シート
左ハンドルでした


3500ccV6エンジン



どこを切り取っても流線型なのに、
リアランプ形状のみスクエアなのが、アンティークさもあって最高でした!


Posted at 2025/04/27 16:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大吟醸 ZIMA さん 日曜日ありがとうございました。スケジュール調整して次回はフル参加できればと思ってます」
何シテル?   11/18 07:41
peace_o_okです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニューネームナンバー8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:52:54
西欧の旅6 いざバルセロナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:03:21
西欧の旅7 走るバルセロナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 01:51:10

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ドラジ (ルノー トゥインゴ)
2023年4月23日納車 ブルードラジェ --- ルノー5を彷彿させるスタイルに惹かれて ...
ジャガー XJシリーズ リコ (ジャガー XJシリーズ)
希少車になってきました二代目XJ6の丸目4灯 ネオクラなれど今の時代にあわないサイズと排 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこインテグラ ハードトップ ダークグリーンのドノーマルグレード 中古車で見かけて一目 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年半乗った二代目愛車。 コラムシフトはじめ、内外装デザインとても気に入って走りまわって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation