• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TON_D5の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

2024.1.28 / 初回車検(36ヶ月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
18228km
オイル交換距離:4052km
ブレーキオイル交換
ブレーキパッド残F7.4mm
ブレーキシュー残R4.5mm

一年落ちの試乗車を購入、早くもまる2年で初回車検を迎えました!
トラブルらしきは全く無し。
勧められた下廻りの防錆塗装は、塩カル道走行も無く、先日自分でチェックした時にデリカよりも全くと言って良いほどサビがなかったので外しました。
(デンソーポンプの件は気掛かりではありますが、ほんとディーラーの対応が一緒懸命で毎回素晴らしく、信頼しているのであえて質問しませんでした👍)
2
クルマ人生で初めてです👍
整備内容を画像付きで3枚にまとめてくれて説明してくれました🤩
3
このN-WGNが当たりなのか😆
確かにそうであってもそんなことない!
お世話になっているこのディーラーの社員教育は素晴らしい👏
営業さん含め、この2年間で嫌な思いをした事は一度もありません👍
4
そんなわけで、2年後車検までのメンテパックにこれまでと同様の内容で加入。
含めた費用は10万円ちょいでしたが、気持ち良くお任せする事にしました。

ちなみに代車は先代N BOXノンターボ!
やはり1番売れているだけに良かった👍
こどもとディーラーからの往復と、家族皆で近所に買い物へ出かけただけですが「スライドドアはN BOX一台で十分じゃない?」が夫婦の意見となりました😆
ちなみにこどもは、デリカD5はそのまま、N-WGNから白のデリカミニに乗り換えて欲しいと未だに言っています😅

HONDAさん、あほうが心酔しているディーゼル車を販売してくれませんか❗️
…ありえないと思っていても、妄想してしまう今日この頃の1日でございました😁
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第4回ユーザー車検

難易度:

久しぶりのユーザー車検(NWGN)

難易度:

車検(3回目)

難易度: ★★★

車検

難易度:

車検整備

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あたしゃー、やっぱりテレビシリーズ派!
シーズン1、本日12話目終了👍
レパードは後期黒、本革シートにずっと憧れてました😆
Amazonプライムさん、記憶を蘇らせてくれてありがとう😊」
何シテル?   06/03 20:56
TON_D5です。(生息地:南関東) みんカラ先輩方々の情報にはいつも大変お世話になり、 ど素人の私が車いじりに目覚めるきっかけをもらいました。 これからは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンコン化に挑戦してみよう!書類作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:38:36
シートカバー取り付け(アームレスト取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:13:34
「充電システム異常」‥からの結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:46:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6代目 まさかスライドドアに乗る自分も想像もしていませんでしたが、 ひょんなきっかけで ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
奥様用と思いきや、今や通勤快速号です!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
5代目 MAZDA地獄望むところだ。 クリーンディーゼルとの出会い、ありがとうMAZD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4代目 初代のおしりが好きだった。 zoom zoom正常進化、MAZDAに戻りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation