• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

電子サイドミラー エビアイ取り付けました

電子サイドミラー エビアイ取り付けました 蝦愛(エビアイ)サイドミラー S505-W 39800円(税込み)
アマゾンで購入

2車線道路の左側を走ってるとなぜか右後ろ死角に着く車がよくいるのと車線移動しやすいかなと電子ミラーを買ってみました。

夏場に熱対策がとれてそうな日本製の電子サイドミラーをアマゾンで購入、-20℃~75℃まで耐えれるようです。
電源はシガーライターから、この製品はスイッチ付きですがBMWはスイッチ付きの増設シガーソケット必需品ですね。

蝦眼(エビアイ)サイドミラー S505-W(Wはホワイト)39800円(税込み)




取り付けの注意点は丸くて滑りやすいのでカメラにテープを養生で貼ったほうが良いです、位置出し中にぽろぽろ落ちてキズが付いてしまいました。

テープをボディーに貼りながら位置出ししました


テープを貼ったのはコンパウンドでコーティングなどを削る為です、タオルにコンパウンド付けて少しこする程度、きれいなタオルで拭いてブレーキクリーナーをタオルに付けて拭きました、カメラのシールはよく付きました。
コンパウンドは細目だけ使いました。



カメラ結構目立つかも


運転席側は助手席側をやってる時にぽろぽろ滑って落ちたのでテープで養生、養生すると仮付けの時に引っ付くのでやりやすかったです。



助手席側から運転席側に線を通すのはシフトのカバーを外すと通しやすかったです。
モニターが大きめなので運転席側のモニターを置く位置を決めるに悩みます、右にはブースト計と古いレーダー探知機を置いているのと5インチは置ける感じでは無かったです。


カメラの調整は簡単です、はじめに外のカメラの方を指で動かして調整してモニターのボタンで調整したほうがよいかも。

リアフェンダーが大きく張り出てる車は仮付けの時にカメラを起動させて位置を入念に確認した方が良いです。

モニターは昼も夜も良く見えます、電子ミラーは思ったよりも使いやすかったです。

1.5倍までズームがあるけど死角や車線変更のしやすさを見るならズームを使う事は無いです、リモコンがあればズームは使えない事はないけどズームを使う事はやっぱり無いと思います。

どのサイトを見ても39800円でした、夏に耐えれたら高くはないと思うかもと言い聞かせてます。

最後尾補助線はあまりあてにしない方がいい、補助線の移動範囲もちょっと足りないしバックカメラで見た方が良いです、左側だけ補助線を一応表示、補助線は表示させない事もできます。

バック駐車はかなり安全確認できます。

一番の問題は置く位置です、一応付いてますがもっと固定できるなんらかのブラケットを出してもらえるとありがたい気がします(ダッシュボードの傾斜が大きいので)。
ブログ一覧 | 電子サイドミラー | 日記
Posted at 2023/12/29 00:11:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アメリカから愛車の個人輸入(3回目 ...
さ ん たさん

URVOLAX、5インチモニター仮付
デカ-チワワさん

5インチモニター取付
緑のフォレスター27さん

バックカメラ取り付け振り返ると
みやまーさん

笑い話し😮‍💨
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2シリーズクーペ ほぼSOSコール異常と12か月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3456912/car/3290325/7836707/note.aspx
何シテル?   06/17 19:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation