• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月29日

バックカメラ取り付け振り返ると

バックカメラ取り付け振り返ると バックカメラ取り付けが終わりました。
振り返ると、反省するところがあります。

遠めで見るとわからないですが、近くで見ると気になるカメラ取り付けカバーの浮きです。
両面テープで誤魔化そうとすると、少しの間はくっついてますが、時間が経つとテープが浮いて見栄えが悪いです。

とりあえず隙間に安全ピンを入れてテープ跡を消しました。

目を凝らして見ると、汚れが気になりますが、これ以上は触らないようにします。



内装外しを使ってますが、クリップを抜く時に傷が入りました。
トリムをつけると傷が隠れましたが、工具にテープを貼って養生するべきだったと思います。



この前買った物です。


配線外しはまあまあ使えました。
5ピンカプラーの変換コードは、バック信号の取り出しで作業効率アップしました。
映像延長コードは、カメラの付属コードで対応できたので不用になりました。


余計な買い物がありました。


エーモンの分岐コネクターとバスボンドです。

分岐コネクターは、バック信号線をカメラとモニターで分岐して使いました。
バスボンドは、バックドアにカメラ取り付けした時の防水処理で使いました。

どちらも家にありました。
整理した時に発見して、あちゃーという気持ちになりました。

余った配線が増えたので、ダンボールに入れてまとめました。
次の出番は未定です。

ブログ一覧 | 仕事
Posted at 2024/01/29 11:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

部品買い足し
みやまーさん

マジか!、カメラ替えても映りません ...
かわようさん

リアカメラ、直る
まめ小豆さん

イグニションコイルのテストしようと
227B コミュさん

光るバンパーガード
せいじんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先ほどのブログを確認したら、ヘンテコな文章になってました。
スマホの変換を間違えて押してました。
再度編集しましたので、お時間ある方は再度訪問お願いします。」
何シテル?   03/06 16:09
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、茶白のミヤオ君と黒い三毛猫マー君をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

 4バケツ法による、洗車傷発生のリスクを低減させる手技考案に向けた実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:09:46
排気系 ヨシムラ サイクロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:34:24
ガチでヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 09:40:15

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation