• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobile_maniaの愛車 [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2022年2月4日

i-MiEV OBDモニタ 製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前作成した内外気温 表示メーター(M5 StackBASIC+自作基板)に、OBD(CAN)からの情報を載せました。

テクトム「EVマネージャ」、ヤフオク「ハイブリッドモニタ」等でも同様のことが出来るのですが、あれもこれも手を出すと機器だらけになるのと、M5StackでCANモニタが出来るということで技術者魂に火が付いているうちに作成しました。
2
これが一番やりたかったバッテリー温度です。
webを探し回ったり、いろんな方に聞き回っても答えが出ず、自力でデータを解析してなんとか出来るようになりました。
(あまりにも大変だったのと間違っているかも・・ということがあるので、このPID等のお問い合わせはご遠慮下さい)
3
前回からバージョンアップ。

SoCとバッテリー温度だけではOBD2に繋いだ意味が薄いので気温表示の2ページ目として各種OBDからのデータを表示できるように改造しました。

今回、OBDのイルミネーション信号と同じデータよりバックライトの明るさを調節しています。


画面は、走行モードでの表示です。

ロゴ      ODDメータ

走行スピード     走行可能距離
電池総電圧      
セルの最高電圧    セルの最低電圧
電池残り容量     電池の電流
モジュール最高温度  モジュール最低温度

速度、走行可能距離、電池総電圧、電池残り容量、電池の電流はCaniOnでも表示する項目ですので省略。
セルの最高電圧(MiEVシリーズ電池容量測定チェックシート アイテム3)
セルの最低電圧(同アイテム5)
モジュール最高温度(同アイテム8)
モジュール最低温度(同アイテム10)

現在、Ahは車両に対してダイアグコマンドを投げないと正確な値が出ないのと、常時必要なモノでは無いので、都合により廃止してます。(=車両に対してちょっかいを出さないという方針です)
4
00V/200V車載充電時の表示

AC電圧    AC電流

商用コンセントからの表示です。
交流電源目線での電圧と電流です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴム&未塗装樹脂 光沢復活剤の塗布

難易度:

ロアアームボールジョイントブーツの交換。

難易度:

サイドピラー&ドアサッシュのブラックアウト

難易度:

トップテザーアンカー取付

難易度:

ハイマウントストップランプ電球交換

難易度:

シートヒーターパイロットランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV ハイマウントストップランプ電球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/345733/car/3028032/7820003/note.aspx
何シテル?   06/03 20:42
夜な夜な酷道に出没しています。 冬は通行止めになるのでなかなか大変です(意味不明) twitter ID: メッセージでお問い合わせ下さい。 アマチュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
前のi-MiEVは駆動用バッテリー不調で街乗り特化していたところ、i-MiEV Mのお話 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 4台目、三菱車5台目です。 前のЯVRは20年超え、部品も出てこなくなってきて ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2008年2月3日 iMiEV試作車に同乗(三菱岡崎工場オフ会) 2008年10月18日 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
前のЯVRはMT不調で修理するかどうか迷っていたときに同じHSG-Rのお話があり、箱替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation