• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobile_maniaの愛車 [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2022年3月18日

ステアリングリモコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
※ステアリングやクロックスプリングの交換が必要な作業ですので、安易な改造ではありません。

i-MiEV Mは樹脂製のステアリングでしたが、乗り換えてすぐにベースモデル用のハンドルに交換しています。
このハンドルはアウトランダー・RVR等と外観上はほぼ同じハンドルです。
別に乗ってるGA4W RVRではオーディオのステアリングリモコンが付いていて利便性が高いのでi-MiEVにも付けたいなと思い取り付けました。
(記事の内容は、ガソリン車アイの方々のうけうりみたいなものです)
2
当初はワイヤレスリモコンを使おうと思ってましたが、あまり良いものが無くハンドル内でカタカタ鳴くのもいけないと思うのでクロックスプリングの交換の方法で行います。

まずは、今回使用する部材です。
オーディオのステアリングリモコンはAliExpressでお隣の国からやってきました。
クルコンのリモコンはRVRに付けようと思いオクで買っておいた物を利用します。
クロックスプリング、ステアリング内ハーネスはMonotaROで購入。
端子増設用のF040端子は手持ちの理化製を使用
3
諸先輩方の書き込み同様にしてステアリングを外していきます。
4
クロックスプリングのエアバッグ側のロックが外れない!となりましたが、緑色の部分をパカッと開いてコネクタを外すことが出来ます。
エアバッグは抜け止めにも慎重な構造になってます。
5
クロックスプリングの車両側からナビへの配線を行います。
REM+ REM- はナビのワイヤードリモコン端子へ
ILLはイルミネーションへ配線します。
CNTS SW-はオートクルーズ
pivot 3DR-L(買ったばっかりなのに廃品番になってる・・・)へ自作読み替え機経由で入れます。
6
問題無く取り付きました。
7
ステアリングリモコンの調整を行います。
(RVRではこの機能を知らずにカナック企画のステアリングリモコンアダプタを購入しましたが結構良い値段がしました。。。)
8
イルミネーションも付けてますので、夜中も綺麗です。

※再度書きますが、ステアリングやクロックスプリングの交換が必要な作業ですので、安易な改造ではありません。pitte等での作業依頼も受けておりません。
9
RVRと同様に、クルコンハンドルからpivotへの読み替えマイコンの自作ハードを取り付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シルフィード貼付

難易度: ★★

ハンドルカバー取付け

難易度:

ハイマウントストップランプ電球交換

難易度:

駆動用バッテリー容量測定_202406

難易度:

アイミーブ ウインカーLED化

難易度:

充電記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV ハイマウントストップランプ電球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/345733/car/3028032/7820003/note.aspx
何シテル?   06/03 20:42
夜な夜な酷道に出没しています。 冬は通行止めになるのでなかなか大変です(意味不明) twitter ID: メッセージでお問い合わせ下さい。 アマチュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
前のi-MiEVは駆動用バッテリー不調で街乗り特化していたところ、i-MiEV Mのお話 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 4台目、三菱車5台目です。 前のЯVRは20年超え、部品も出てこなくなってきて ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2008年2月3日 iMiEV試作車に同乗(三菱岡崎工場オフ会) 2008年10月18日 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
前のЯVRはMT不調で修理するかどうか迷っていたときに同じHSG-Rのお話があり、箱替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation