三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングラックのバックラッシュ調整

    ハンドルの重さがずっと気になっていました。 購入した直後にディーラーへも持ち込んだのですが、「異常ありませんよ?」との診断でシブシブ帰宅。。。あれから10数年が経過経。。。そして今日まで納得できないモヤモヤを熟成させていたわけですが。。。😑ム~ しか~し!最近みんカラの先人の方々の記事を読んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月5日 18:00 i.Prepperさん
  • テカテカ 皮ハンドル

    昔は大好きだった皮ハンドル。 夏は熱いし冬は冷たい これは、しかもテカテカ テカテカを取ろうっと思ったが 安いアマゾンのハンドルカバーを縫い付ける。 ちこちこ縫う。 幅が足らないが気にしない。 何とか雑に縫えた。 今年、二度目。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月27日 12:57 tuue1121さん
  • ハンドルカバー更新 241015

    5年前に購入したハンドルカバー。 良く見ると、3時から4時付近の生地が破れてきました。 個人的には、現在使用しているものが気に入っているので同じものをスーパービバホームで購入。 値段は928円→1738円となかなかの値上がり。 新旧比較。 こうして見ると積年の汚れ?手垢?で旧品は白っぽくなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月15日 16:23 よこよこ(y5y5)さん
  • ステアリング本革貼換

    元々本革のステアリングだったのですが、革がツルツルでしかも一昔前の車なので握りが細くどうにも安っぽい感じが否めませんでした。革の清掃や保護剤とかで改善を試みましたが上手くいかず。 一昔前のシボありの革でしたが、最近の車はシボのついていないしっとりした感じの革ですよね。 握りの細さを改善するためにス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月13日 21:54 ビール大魔王さん
  • ステアリングリモコン取り付け

    ※ステアリングやクロックスプリングの交換が必要な作業ですので、安易な改造ではありません。 i-MiEV Mは樹脂製のステアリングでしたが、乗り換えてすぐにベースモデル用のハンドルに交換しています。 このハンドルはアウトランダー・RVR等と外観上はほぼ同じハンドルです。 別に乗ってるGA4W RV ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月21日 19:15 mobile_maniaさん
  • ハンドルカバー取付け

    先日届いた汎用タイプのハンドルカバーを取り付けます。 先ずは生地の裏側に糸を通して駒結びして、念のために両面テープを貼っておきます。 次ぎにハンドルに被せます。 この生地は殆ど伸びないので、被せる時は少しずつかけていく感じです。 ブルーラインは上が本来の位置みたいですが、下にしました。 位置が決ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 18:11 KGSさん
  • パワステ交換

    新車購入時からずっと、重くて戻りが悪いパワステが気になっていたので、ヤフオクで1年前の品番を入手し、交換しました。 交換前:2011年式 品番4410A446 交換後:2010年式 品番4410A312 というのも、購入前に試乗した2010年式のi-MiEVのパワステはとても軽快だったからです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 20:13 MANZOさん
  • ステアリングリモコン取り付け

    ※ステアリングやクロックスプリングの交換が必要な作業ですので、安易な改造ではありません。 i-MiEV Mは樹脂製のステアリングでしたが、乗り換えてすぐにベースモデル用のハンドルに交換しています。 このハンドルはアウトランダー・RVR等と外観上はほぼ同じハンドルです。 別に乗ってるGA4W RV ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月18日 23:37 pink_さん
  • ウィンカーレバーの左側化!

    現在メインカーで使用しているシトロエンピカソのステアリング周りです。 シフトレバーがハンドルコラム上にあったりなかなか癖がある車です。 日本車ではないので、当然ウィンカーレバーは左側についています。 セカンドカーで以前はダイハツ ミラに乗っていましたが、ミラは日本車でウィンカーレバーは右側。よく間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月16日 20:44 じゃんぼじゃんぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)