• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

今年も水難か?(パーツカタログ解読できない、、)

今年も水難か?(パーツカタログ解読できない、、) あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。

さて昨年絶好調だったマイカプチーノ君
何にもなくても乗車前後には必ずボンネットを開けて水の確認
オイル漏れなどの目視点検を行なってます。

2月に草レースに出る予定なので下回りのチェックをすると
オイルエレメントの横のホースにオイルの滲みがみられ、純正オイルクーラーのパッキンがダメになったと判断して部品を取り寄せ、この年末年始の休暇に行おうと計画してました。

同時にまだ開けたことのないフェンダーを外して状態を見ようと

しかし!

12月29日仕事を終えて帰宅後ボンネットを開けた時に
なにか垂れた(汗



水温センサーのところからラジエータ液が漏れてました
ここはバンドなので締め直し様子をみようと他の確認をすると



ラジエーターの下の水抜きキャップからも漏れて
タービンの下やエレメント付近にも緑の液が(大汗

しかもタービン横のホースはなんか変な感じになっている



この全ての不良箇所は純正でないホースをネジバンドで止めてるので
譲り受けたときから水漏れをおこしていて
車屋さんに見てもらったら圧力かけたら噴水だったよ(大笑
で、締め直してもらい止水してたのですが

ここに来てなぜ?
車屋さんにヘルプするとラジエーターキャップが動作せず
高圧かかったのではないか?と
キャップを取ろうとしても取れない(汗

どうやらゴム部分がくっついて作動せず高圧になったみたい
まだ取り替えて数ヶ月だぞ!何が信頼の日本製だ、2度と買わない(怒

SUZUKI純正を注文して
購入時に準備してあったクーラントホースをこの際取り替えることにしました




ところが、、、、
ホースがぬけねー 切って抜こうとしても、バンドが二重につけてある
その下のバンドが緩んで根元の方に落ちてて、ネジを緩めようにもクルクル
回ってなかなか出来ない
そこが返しの部分に引っかかって完全に緩めないと抜けない

そんなのが数箇所!!!!!!!!!!!!!!!!!!
狭いエンジンルームと車の下で悶絶してました

そんな状態で年越し
元旦から作業を開始すると、、、、あれ?

ここの部品(ホース)はなんだ?
(純正オイルクーラーからタービン?に入るホース)

サービスマニュアルだとこの部分



実際の写真はしたから撮って(上からだと見えにくい)



ここの二つに分かれてる部分の片方と



この純正オイルクーラーの横の出っ張りを結ぶホース

パーツリストみても見方がわからない
品番がわからん(汗 非常に確認しにくく作業もしにくい場所なのでしっかりちゃんと取り付けたいので、消去法で



これであってるかな? 誰か教えてください(切実

ここで見つけたのがプロテクターホース
これはホースの上に後付けてまくやつ?

それが必要なのでモノタロウで注文

ついでに変なふうになってたホースはエアクリーナに行くサクションホース
の付け根からタービンの戻りでオイルが吹いてそれが付いてました
緑色の液体も付いていたのでそれだけではなさそうですが、、、

そのホースを抜く時に劣化していて切れました(チーン

純正がアホみたいに高いので、社外を注文するも休日中に届く予定ではなく
ばらして終了

文鎮です、、、、、

サーキットいけんのか?俺?

PS ホースの品番や場所、プロテクターホースの使い方(割れ目が入っててあとから取り付けるなど)知ってたら教えてください😅

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/03 09:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラジエーター、オイルクーラー取付
VRー四郎さん

パジェロミニ コアサポート修正
yukitechさん

ジムニー 納車記念
とんてぃるさん

死ぬまで 沼弄り は・・ 永遠だぁ ...
亡霊師ーさん

断捨離に向けた作業その2のお話 エ ...
うりpapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ エンジンオイル交換(忘備録 https://minkara.carview.co.jp/userid/3457499/car/3358447/7811540/note.aspx
何シテル?   05/27 14:56
localrstyleです。よろしくお願いします。 車種歴は カローラⅡ ←SR仕様ライトチューンストリート仕様 2年所有 AE86レビン ←ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] サイドウィンドウ調整② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 11:11:27
[スズキ カプチーノ] バック信号とイルミ信号接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 15:22:13
スターターリレー取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:30:15

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
袖ヶ浦フォレストレースウェイ中心にサーキット走行を楽しんでます 普段は街乗りのんびり楽 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
親戚から引き継ぎました 色々痛んでるので、洗う事から始めてます、いつかは袖ヶ浦走りたい
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
いろいろ使用してます。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation