• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clio7010の愛車 [ルノー クリオ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2009年4月4日

Sifo試作パーツ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
下回り補強パーツ

前と後ろの2つ

開発最終段階のテスト
2
発売前なので形状がわからないようにこの写真のみアップします

二週間後に今、僕のについてる試作品をはずして製作所に送るそうです。
ほぼ決まりの仕様なのだそうですが溶接がわざとゆるく点々になってます。僕が使用後にどっかが変形や溶接切れてれば改良した製品になるはずです。
3
ごにょごにょなレポートのお詫びにR26.Rの写真でもお楽しみください(^^;
4
真面目にインプレ

①トルクステアがなくなっていつでもバカっと開けられる
②しっとりしたステアフィールが新車時を思い出させた
③ブレーキまでカッチリ感が
④トー0にセッティングしてるが、外乱に乱されない。ステアを取られないので片手でお気楽運転
⑤高速コーナー今まで目一杯だったコーナーを+30で高笑いしながら曲がれる
⑥アクセルのオン・オフ時のスナッチ、がくんがなくなるので地図が落ちない(オーナーにしかわからない話題・笑)
⑦ルノーの大人っぽい乗り味が失われるどころか増長される。
5
0419 約1,400Kmサーキット以外のあらゆるタイプの道を走行後、一旦はずして工場に送ります。

外したあとの帰りの首都高ぐるぐるで感じたのは

①ステアリングの切ったあとの反応が遅い
②CPがステアリングの切れ角に比例したリニアさがなくなった
③下りながらのコーナーが接地フィールがデッドで怖い
④継ぎ目が怖い
足動かず挙動が乱れる
⑤まァ、このゆるさには慣れてるからこれでも十二分速いんだけど・・・(ToT)


製品が完成し、販売開始されるのが5月中旬に!
もうコレなしでは・・・・(涙)
6
091125追記

SiFoさんのHPにも製品版の写真が発表されたので試作品の写真をUPしておきます。

溶接をわざと弱くして、どこが切れるかのチェックをしました。
7
フロント部
8
リア部

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Washer Hose (LH)交換

難易度:

オイル交換

難易度:

スペーサー(ハブリング)外し

難易度:

【記録用】エンジンオイル交換:33回目

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

【記録用】ミッションオイル交換(換装後):8回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation