• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROKUちゃんの愛車 [三菱 エクリプス]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

ラジエター壊れた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラジエターホースを交換してウキウキで自宅から3キロくらいのドンキに娘と買い物に行きましたw
買い物から帰って車庫にエクリプスを入れエンジンを切ると、シューっと音が?
アッパーホースからクーラントが噴いてました(-。-;
ホースバントの締めが甘かったかな?と増し締めしたらどんどん締まる?
見事にアッパータンクが崩壊してました!
経年劣化もあるだろうし、部品も出ないだろうとウォッチしといたメーガンのラジエターを落札w
ただ在庫が無ければ2か月はかかるらしい(~_~;)
2
昨日はリアガラスにもハチマキ貼ったのに、しばらくエクリプスには乗れません、、、
3
普段用のジューク生活になりますが、ジュークはもうほとんど手を入れる所が無いし、ラジエターが来るまでは車遊びはお預けですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラスの高さ調整による雨漏り対策はいかに? ➡️大成功(笑)

難易度:

久々のプチDIY インテークパイプの膨張防止 ステンレス巻き 効果アリ

難易度:

パワステからのオイル漏れ?なのだ(前編)

難易度:

ラジエター液漏れが止まったのだ

難易度:

コルゲートチューブって耐熱かと思ってましたが違うのかな? 耐熱テープに変えてみ ...

難易度:

バンパー取付ボルトを交換したのだ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月23日 19:31
普段使いしてるエクリプス のラジエタートラブルは良く聞きますよ👂僕も換えてないので次は僕かなぁ〜😂
コメントへの返答
2022年9月23日 19:44
23万キロですからね^^;
ホースバントの締め過ぎって事は無いと思うんですけどw
ワコーズのラジエーターフラッシュとクーラントが無駄になりましたw
2022年9月23日 19:52
お疲れ様です。
オールアルミラジエター❣️
到着→装着するまで
また楽しみが増えましたネ〜♫
コメントへの返答
2022年9月23日 19:55
お疲れ様です。
気づいたのが自宅で良かったです!何処か出先だったらレッカーですからねw
たぶん純正もリビルトも無いだろうし、見つけても数万円はすると考えて落札しちゃいました!
2022年9月24日 9:50
こんにちは。はじめまして。
すごーくわかります。
私のD27Aもラジエターファンを交換して
わーいと走っていたらラジエターからポタポタ・・と
なり交換を余儀なくされました。
それまでアルミのラジエターにしていたのですが
銅製のノーマルタイプに変更しています。
もう無茶しないので耐久性重視というところで。
ATのECUも3速に固定されたところで
故障に気づき交換。2系も3系も距離走ると
同じところが壊れますねえ。苦笑
コメントへの返答
2022年9月24日 9:56
はじめまして!
ノーマルの方が頑丈なんですかね?
たぶん探しても純正は出てこないと思って、メーガンのラジエターにしてしまいましたw
アッパーホースの付け根がラムネ状になってボロボロでしたw
私のエクリプスもAT故障でECUを交換しましたが、ODに入りません(-。-;
2022年9月24日 10:32
純正タイプのラジエターが以下新品売っていたので
https://radishop.com/?pid=1126585
ショップで購入してもらい交換しました。
MT用ですが前期の2系ATは純正ATクーラーが単体で
ついているのでMT用つけても問題ありません。
耐久性は・・純正タイプなので気持ちの問題です(笑)
ODが入らないのは痛いですねえ。
単純にODのスイッチ・・なんていうのは
とっくに確認しているでしょうから
う~ん悩ましい・・。
コメントへの返答
2022年9月24日 20:26
リンク貼って頂いてありがとうございます!
やっぱ純正タイプでも3万はするんですね?
エクリプスの水温の上がりに不満もあって、メーガンを考えてたんですよねw
高速走るとエアコンが効かないし、水温計はいつも真ん中だったんで壊れたついでにメーガン入れてみますw
ODに入らないのは色々とやってみましたがダメですね(-。-;
エクリプスのATとMTって所々部品が違うのは何ですかね?
オルタネーターもAT用だったし?
まあ手が掛かる分だけカワイイ車です!
2022年9月27日 18:54
私が数年前にラジエター交換した時は、三菱に3点ありました。今はどうだかですが、あの純正は安定して冷えるんで、意外と社外品より信頼はおけます。
AT、MTでの違いですが、ATクーラーがある為にその絡みではないでしょうか。
オルタネータも消費電力の違いで、ATの方が90Aで、MTの75Aより容量ありますね。
私もあえて、AT用オルタネータで容量上げてます。
コメントへの返答
2022年9月27日 19:11
コメントありがとうございます♪
純正同等品がひとつだけ見つかりましたが、税込みで8万以上でした(-。-;
また修理はどこも受け付けてもらえませんでした( ; ; )
仕方がないので、メーガンレーシングの到着を待つしか無いですね、、、

プロフィール

「大事にしまったまま忘れてました😅みん友さんの中にも観てる方いらっしゃるんじゃないでしょうか?GoodSpeedVisionさんのステッカーとキーホルダーです!抽選で当たっちゃったんですよね😊「榛原郡」て読める方いますか?ライブでは「かんばらぐん?」て言ってました😅」
何シテル?   04/04 22:59
ジュークとエクリプスを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーが壊れた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 19:23:49

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
本日スカクーを静岡から千葉まで取りに行って来ました!
日産 ジューク 日産 ジューク
タナベ 車高調 タワーバー  HKS スーパーサクション アーシング ラジエーターキャッ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
趣味で所有しています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation