• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざっく216の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

EXナビのアース落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆様行われているEXナビのアース落とし作業をしました

電源増設時に合わせての作業です

ニーエアバッグブラケット裏のオス側を探すのに苦戦し、見つけてもビニテが剥がせず、下から寝転んでデザインナイフ片手にチマチマ切って摘出しました。
摘出したオスをそのままメス側に差し込んで終了です

人柱の方々にはこのコネクタよく見つけたものだと感謝です(この配線どこに繋がってるんでしょうね?ナビ裏のパーキング信号線?)
2
下から オスコネクタ
3
正面から メスコネクタ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

彩速ナビ MDV-M910HDF

難易度: ★★

ナビ地図更新

難易度:

サイバーナビマップチャージプログラム更新2024/6②

難易度:

サイバーナビマップチャージプログラム更新2024/6①

難易度:

縦型ナビ再起動方法

難易度:

キャンセラーハーネス取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ タイヤハウスロードノイズ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/3460372/car/3295125/7198371/note.aspx
何シテル?   01/17 21:02
VM4-D型からVNH-B型へ乗り換えました パールホワイトからセラミックホワイトへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4-D型からVNH-B型へ乗り換えました クリスタルパールホワイトからセラミックホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation