• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

軽自動車の進化凄い

軽自動車の進化凄い
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スペーシアカスタムハイブリッド カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) (2017年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ターボのトルク感は流石。
1.2Lや1.3Lより快適かも?
視界が広くて開放感がある。
普段使いだと十分すぎる広さや性能がある。
不満な点 足回りが貧弱
軽なので仕方がないし、フリードのモデューロX脚との比較するのが次元違いなわけで。
まさか道端の凹凸でガツンとくるのにはビックリした。
ステアリングの不安定感
最初乗ったときカーブ過ぎてニュートラルに戻すときのふらつきが凄かった。これもRSやModuloXが比較ベースになってるのでそもそも間違ってるのだが。
総評 通勤や普段使いに限定されるので、性能としては申し分ないし、加速性能はとても快適。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
流行りのオラオラ顔はあまり好みではないけどノーマルのかわいい系も趣味ではないので、カスタムを選んだ。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
加速性能は素晴らしい。
ステアリングや脚はまぁ…軽自動車ならこんなもんかな。
ブレーキは踏力で効きが出る感じは好みで良いけど、MAX制動力はもう少し欲しいところ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
スーパーハイトワゴン特有のフワフワ感が少なめでよい。衝撃吸収は甘いのでガツガツ入力がくる。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
後席を倒すとかなり広い。
使い勝手は良さそう。
ジュニアシートが無ければかなり積めるのでは。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
軽自動車は初めて買うけど、想像よりずっと燃費がよい。
価格
☆☆☆☆☆ 4
上位グレードで200超えは高く感じるけど、この性能や装備ならコスパ良いと思う。
その他
故障経験 納車当日なので特になし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/05/28 21:43:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費と走行性能がレクサス同等
レイズ‥オー[Ray:50]さん

スタイリッシュな本格4WD
よっしー@入間さん

インチアップ計画第二弾!タイヤ-2
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型フリード発表 http://cvw.jp/b/3460400/47710008/
何シテル?   05/10 02:18
しぃ_violaです。 車は乗るのも弄るのも好き。 時間さえあれば何でも自分でやりたい性分です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキュレーター流用取り付けにて、後席快適性アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 01:55:10
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:13:08
スペーシアカスタム MK53S リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:11:41

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
通勤用&子供送り迎え用のセカンドカー。 5年落ち55000kmの中古を購入。 最近は息子 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モデューロX 6人乗り 2022.10.01納車。 見た目はノーマル感を維持しつつ自分 ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
2022.10.01まで乗っていました。 以前に乗っていたGD1はそこそこ弄ってました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation