• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

Nゲージ EH200にほんのひと手間

投稿日 : 2015年10月22日
1
手すり金属化やクレーンフック等の細密化等の改造は行いませんが、ほんのひと手間でそれなりに存在感をUPしようと思います。
2
屋根上のパンタグラフと配線パーツをピンセットや爪楊枝を駆使して取っちゃいます。
3
碍子と配線、そしてパンタグラフの摺り板部分をそれぞれ塗装しました。
4
こんな小さな部分も塗ってみると目立つもんです。後から集電舟のすり板部分も塗装しましたよ♪
5
配線部分とパンタの摺り板部分にはダークコッパー、碍子にはエメラルドグリーンを筆塗りしました。碍子の色は塩害防止のシリコングリスが塗布された状態を再現しているつもりです(^_^;A

ついでにのっぺりしがちなGPSアンテナ部分はごく薄く墨入れ&ウォッシングで立体感を持たせました。
6
更にスカートのエアコック(左右)を爪楊枝の先端を削ったもので白く塗りました。万が一はみ出ても別の爪楊枝で刮ぎ落とせます。
7
余談ですが・・・付属のナンバープレートで24号機を選んだ場合、実車にはGPSアンテナが付いていないのでご確認くださいm(_ _)m
8
ちょっと残念なのは、動力ユニットをEH500(金太郎)と共用しているため、台車の位置が若干ずれている事。まぁ、走らせちゃえば分からないし致し方ないですね(^_^;A

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥多摩なんかに電車で逃げたら、却って分母が小さくなるから絞られやすくなるわな」
何シテル?   08/22 22:32
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation