• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2018年9月16日

左ヘッドライトユニット脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HIDバーナーを交換するため、左ヘッドライトユニットを脱着しました。(右はボックス移動だけで手が入ります)

Fバンパーを外した上で・・・取り外すボルトは計4本。(いずれも10mm角)
青丸はネジロック剤付きの黒いボルト3本。
黄丸は側面から銀色のボルト1本。
紫丸のウインカーソケットのコネクタを抜けば作業スペースが確保出来る程度は手前に引き出せます。

なお、光軸ズレ等は作業者の自己責任になりますので不安であれば何か他の方法で。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト固定ビス類交換

難易度: ★★

車検に向けてその3 テールランプ交換

難易度:

メッキ化バックランプハウジングに交換

難易度:

ハイマウントストップ交換

難易度:

テールランプ、ウインカーの異常点灯

難易度:

フロントウィンカー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月28日 23:52
そうそうFバンパーはなかなか手強いですよね
コメントへの返答
2018年9月29日 0:05
はじめまして!
前車(アクセラ)では無数のボルトを外さなければならなかったので、それに比べればずっと楽でした(^_^;A

プロフィール

「墓参りとクルマ弄り http://cvw.jp/b/346105/48413839/
何シテル?   05/06 00:57
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation