• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすの愛車 [スズキ アルトワークス]

Nゲージ Tomixリバティ(東武500系)雑感その1

投稿日 : 2021年08月28日
1
塗装はちょっとラメ感の強いシャンパンゴールド。
実車の塗色が1次車と2次車で色合いに差異が見られるので、どちらに近いのか・・・光線や画像でも違って見えますしね(^_^;A
心配だった凹部のかすれは見当たりません。
2
先頭車両を俯瞰してみる。
印象把握は後発だけに文句無し!
3
特徴的な無線アンテナの台座もリアルに再現されています。
これまでグレーで済ませていた事の多かったアンテナ本体もそれっぽい成型色になりました。
4
空調装置はメッシュの奥にファンが存在する様な見事な造形。
墨入れすればさらに実感が増しそうです。
5
パンタグラフは東武正調の避雷器付きがついに製品化!
手持ちの車両もこちらに交換したいところですが、屋根板にモールドされた避雷器を削る手間が悩みどころ(∋_∈)
6
動力車はどうしても座席パーツに影響が出ますね。窓の下の方にちらりと覗いている部分、黒く塗るか無視するか・・・。
7
そんな中間車両、車端部にも床下機器パーツが装着されています。
車体に印刷された文字も細かくて綺麗ですね!
8
3年半近く前、東武70000系の床下に表現したかったパーツそのものがまさにコレ!
レジンで型取って量産するか!?

その2へ続く

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メイデンのThe Trooperが発表されて41周年だそうな
\m/(´∇`)
https://youtu.be/X4bgXH3sJ2Q
何シテル?   06/21 21:06
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation