• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすの愛車 [スズキ アルトワークス]

鮫洲駅で撮影(電車編)

投稿日 : 2025年03月02日
1
美容院からの帰り道に撮り鉄。
鮫洲駅と書きつつ、まずは横浜市営地下鉄グリーンラインのセンター南駅で定番アングル。
最近勢力図が逆転し、4連の方が少なくなった模様。
2
乗り換えた中山駅の八王子寄りでお試し。
架線支柱の隙間から無理矢理抜いてみたけど厳しいですね(^_^;A
3
鮫洲駅に入線する普通電車。
優等列車の通過待ちをします。
1000形16次車はSUS製車体で、ドア枠、窓枠以外に紅白のラッピングを施しています。
4
京成線高砂駅まで直通する特急が通過。
1000形はSUS製車体の13次車です。
5
都営5500形は京急線内、スカイアクセス線内での120km/h運転に対応した瞬足を誇ります。
6
1ヶ月前に検査を終えたばかりでまだ車体や台車、パンタグラフが綺麗な2100形。
床下機器は毎回塗らないみたいです。
7
北総7300形を後追い。
形成3700形と同一車体同一性能です。
8
よく似ていますが北総7800形は京成からのリース車で、元3700形です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation