• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

アルファード用間接照明取り付け・装着編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハーネスは余裕を持って2mぐらい。
まるで製品の様に袋に収まっていますw

さて、いよいよ装着しますよ♪
2
いきなりバラしてハーネスを通してますが・・・(^_^;A

装着位置はルームランプの手前になります。
手が入る様に、ルームミラー/ランプ、サンバイザーフック、謎のメッシュ(カーナビマイクorスピーカー用?)を取り外しました。
3
サンバイザーフックは下に引っ張りながら左に捻ると浮いて来るので、一旦元の位置に戻して下に引っ張れば抜けます。
戻す時は真っ直ぐ押し込むだけ・・・考えた人は凄いね!
4
天井に間接照明ユニットを取り付ける穴を開けます。
採寸したマスキングテープを貼り付け、カッターナイフで少しずつ切り抜きました。

間接照明ユニットの取り付け方は・・・向きさえ間違わなければ嵌る様にしか嵌らないので割愛!
5
Aピラー内張りを外し、既設のハーネスに這わせて適宜TESAテープで固定しつつ裏側を通して足元まで下ろします。
6
助手席側のキックパネルに装着されたフットランプコネクタから電源を取り出しました。

間接照明の配線を繋ぎ、アースを取ればほぼ完成。もちろん行程途中で試験点灯を繰り返しました。
7
内装を元通りに装着して完成!
パーツの色が合っているので後付感はほぼありません。昼間は目立ちませんが・・・
8
暗くなると、シフトレバーからサイドブレーキ辺りをほのかに照らしてくれます。

実際はこんなには明るくないですよ(^_^;A
カメラが勝手に補正しちゃうので、実際の見た目に近くなる様、画像を加工しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピラーメーターフード修正

難易度:

エアコンパネル外し

難易度:

運転席側パワーウィンドウスイッチパネル塗装&交換

難易度:

スペーシアエアコンスイッチ取り付け

難易度: ★★

インパネポケットの改造

難易度: ★★

エアコンパネル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation