• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ckの"ポルシエ(パテシエみたいな感じで)" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2020年8月27日

これなんでしょう?  噴水? ワーニングランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
聞いたら、ウインドウォッシャー液が減ったんじゃないか?と入れてみたが消えない。

自分的にはラジエーターからクーラントが噴出しているようにしか見えないのですが、クーラントには異常はない。

RX-8のパルテノン神殿にそっくりなのが、そう思わせるのです。
そこから噴き出している・・・
もう、内圧が限界に達してクーラントが噴出したようにしか見えない。

このマークがウインドウォッシャー液の減少を知らせるものだとしたら、ドイツ人の感覚を疑う・・・w
2
この重要なラインナップの中にウインドウォッシャー液のワーニングが入るはずが無い・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装清掃+ザイモールオイル

難易度:

アンプ交換③ ノイズ対策 消えた!

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

ドアトリム上面の浮き・反り返り補修

難易度: ★★

サイクルキャリア装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月27日 15:38
燃焼室に水スプレーでパワーアップかな。
コメントへの返答
2020年8月28日 16:25
ウォーターインジェクションですねw
2020年8月28日 2:16
燃料タンクの残燃料の警告灯ではないかしら?
コメントへの返答
2020年8月28日 16:27
残燃料の警告灯は別にあるんですよ~。

燃料が噴水って、危ないです・・・w
2020年8月28日 5:05
僕も洗浄液だと思いますよ、車種問わずタンク内のセンサーに異常があるのでチェックしてみてはと…

ポルシェの警告灯一覧が出ているサイトも張り付けておきますね😊

https://www.porsche-seibi.jp/repair/light.html
コメントへの返答
2020年8月28日 16:30
コメント、ありがとうございます。

色々探してますけど、これだ!という決定的なのはまだ見つかりません。

警告灯一覧が出ているサイト、ありがとうございます。

見てみましたが、同じマークは見つからないですね。
ソコソコ探してるんですが同じマークの記事には出会えません・・・。

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンチェックランプが出るようになった。 https://minkara.carview.co.jp/userid/346107/car/2380319/7788489/note.aspx
何シテル?   05/09 11:08
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
SE3P
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシエ(パテシエみたいな感じで) (ポルシェ ボクスター (オープン))
セミドライサンプってウエットサンプと図解で詳しく説明を伺いたい。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation