• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月28日

仙台大観音

仙台大観音 お墓参りのついでに、東北地方をドライブします。


早朝の「あだたらの里」



良質な農産品が、お安く買えるアグリパークです。連れ合いがスイカとブルーベリーとオクラを買って戻って来ました。

今回は、仙台を基点に三陸道を走ろうと思う。石巻や気仙沼にも行く予定です。



仙台大観音から山形方面を望む。



山の向こうは、将棋の駒で有名な天童市。



本日の予定を終了し、焼肉&ビールで乾杯!
ブログ一覧
Posted at 2023/08/28 18:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

三連休初日!
sakyoさん

祝)日本カー・オブ・ザ・イヤー 2 ...
mx5ミアータさん

アグリマシンフェア
まがりっ胡瓜さん

コスモスを覗いてからフルオープンで ...
Gr.Aさん

本日のスイーツ🎵
あらあら♂さん

2りんかん祭りツーリング(CB13 ...
Keiichi@S13silviaさん

この記事へのコメント

2023年8月29日 20:53
こんばんわ~(*^-^)
お邪魔しまぁす。

かなり遠方のお墓参りですねぇ( ゚Д゚)
ギアさん本人なのか連れ合いの方なのか、どちらかが元々、東北の出の方なんですか?

お墓参りで行っているのにこんな言い方はあれなんですが、旅行スポットとしては憧れる場所ですね!
私、関西より上は行った事ないですし、この歳で飛行機も乗った事のない田舎者ですから…
いいですねぇ…。

仙台観音もデッカいですね!!
愛媛にも山の上に弘法大師が立っていますが、負けず劣らず…  いや、写真だとそちらの方が大きく見えます。
造りも丁寧に見えますね。

ご自宅からどの位の距離があるのか、土地勘もないので想像もできませんが、私、友人が長距離ドライバーでして70%くらいの確率で仙台とか行ってるはずなんですよね!
山形とか新潟とかは行き帰りの通り道で目的は仙台だったと思いますが、道中、必ずと言っていいくらい新潟か山形のどちらかだと思うのですが、ラーメンばかり食ってます。

あっちの米は旨いっ! て言いながらラーメン食ってますね(^_^;)
もちろん、ご飯も食べてるんでしょうけど。

耳にタコが巻き付くほど聞かされたのは
①ラーメンショップ
説明が下手だから何がどうなのかは分かりませんが、とにかく愛媛のラーメンショップとは全く違うらしく美味しいらしいです!

②赤しゃもじ(通称 あかしゃ)
新潟あたりと言えば味噌やお米が有名ですよね!

とにかく彼はこのあかしゃがお気に入りで、ラーメンなんて好きじゃなかった俺がここのラーメン食べてラーメン好きになって、ましてや味噌ラーメンなんてって言うぐらい美味しいらしいですよf(^_^;

私も味噌ラーメン好きなので食べてみたいですが、どんなに熱弁されてもちょっと難しいですよね(;^∀^)

ギアさんはもしかして知ってたりしますか?

いつもとは少し違う土地と空気に癒されながら可能な限りゆっくり過ごして下さいね。

それではまた(*゚ー゚)ノシ
コメントへの返答
2023年8月29日 21:32
お邪魔しまぁすなんて、とんでもございません。
大歓迎ですから。

そうなんです。
妻の実家です。

4年ぶりです。同じ宿をとって来ています。前回はコペン で来ましたが、今回はライフです。
一般道を12時間も走ったの久しぶりですが、楽しかったです。

今日は、三陸道をメインに走ったのですが、来年3月までは無料なので、気仙沼まで走って来ました。

とんちゃんも、定年を過ぎたら、あちこちドライブ出来たらいいですね。

仙台観音は、仙台大観音って言うくらいですから、それはそれはでかいです。

愛媛の弘法大師、見に行きたいです。
そう言えば、ドライブ中、連れ合いがスマホでナビしてくれるんですが、仙台大観音を仙台大仏って何度も言ってました。これってジェンダーハラスメントにあたるのでしょうか?

我が家から仙台だと400弱だと思います。
東北道だと4時間くらいで着きますね。

ラーメン屋さんは、多いですね。超人気です。

私たちは、ご飯が好きなので、滅多にラーメン屋さんには入りませんが、たまに食べると美味しいですね。けど、塩分が気になります。

ラーメンつゆの味は、日本全国さまざまですが、私は、豚骨が好きです。

赤しゃもじ(通称 あかしゃ)は知りませんでした。

あかしゃのラーメン、出会えたら試したいです。

ラーメンの味は、百聞は一見にしかずで、やはり食べてみないと分かりませんね。

未経験なので、是非たべてみたいですね。

妻の故郷を訪ねる旅も今日で一段落です。
明日は、自転車で仙台市内をさまよいたいと思ってます。

今日の旅は、ブログにアップしておきます。
では、また。
2023年8月29日 20:55
追伸…

ありゃf(^_^;
大観音でしたね!

ちなみに写っているのは相棒ですか?
コメントへの返答
2023年8月31日 7:14
画像左側が相棒のマイライフです。

プロフィール

「二人乗りが楽しいスクーター http://cvw.jp/b/3461353/47038125/
何シテル?   06/22 00:11
中古で買ったスペイシー100をメンテナンスしながら乗っています。これまでのメンテ内容は以下のとおりです。 ①オイル添加剤  エンジンオイルを交換する際にモリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハンドルポジション変更(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:03:29
ハンドルポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:00:06
タイヤ交換 その1 (ビード落とし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 15:39:25

愛車一覧

ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
98年式 単車の所有歴: ホンダ ダックス50 (MT) ヤマハ TY50 ヤマハ G ...
ホンダ スペイシー100 2003モデル (ホンダ スペイシー100)
2015年3月に中古で購入したものですが、最近になって各部の補修をはじめました。ブレーキ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフ JB5です。 自転車を積んで、旅先でサイクリングを楽しんでいます。 かな ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
このバイクも350のダウンサイジングだと思いますが、250ツインながら水冷2ストの当時で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation