• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路三樹眼鏡の愛車 [ルノー メガーヌ スポーツツアラー]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

マルチカメラスイッチャー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
データシステムの「マルチカメラスイッチャー CSW298」を取り付けました。
AKEEYO の AKY-Z3GTの運用を止めたので、その代わり。
リアカメラの配線を外してから設置し直しなので時間がかかった。
2
電源は既にセンターコンソール下の空間に配電盤を設置しているので、そこから。モニターの電源も合わせて取る。
配線の量が増えてだいぶかさばるようになった。変なテンションがかからないように収納するのに工夫というかコツが必要。
3
シフトレバー横にスイッチ類を配置。
奥側は、(まだ装着していないけど)フロントカメラ用。ONにすると、モニターのV2入力に切り替わるようになっている。
手前側は、スイッチャーのコントローラ。通常は、デジタルインナーミラー代わりのリアカメラの映像を映す。リバース連動で、超広角のリアカメラに切り替わる。そのうち、左ウインカー連動でサイドカメラを映すようにする予定。
4
モニターは5インチ。
サイズは、WxHxD:125x80x12mm と、AKY-Z3GTの150x90x30mm より小さいが特に不満はない。
IPS液晶、AHD対応(1.0のみ)なのもよい。
リアカメラは、水平画角135°歪みなし、ということだが実際には、だいぶパースがついてしまう。110°ぐらいのカメラと比較してみるかな…。
例によって、時間がない中タイムトライアルの勢いでつけたので、あまり写真がない。拡張時にまたアップします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

カードキー電池交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

1年点検(オイル交換)

難易度: ★★

ルーフボックス取付

難易度:

12か月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

路三樹眼鏡です。 フォロー、コメントなどお気軽に。 インスタ→ https://www.instagram.com/losange_megane/ Twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター ハイブリッド] iZONE (GPSによる電源コントロール機器)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 11:42:41
①サイドカメラ取付け AVC HBS-CAM02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:56:40

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
運転歴30数年、初めてのおフランス車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation