• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路三樹眼鏡の愛車 [ルノー メガーヌ スポーツツアラー]

整備手帳

作業日:2022年12月8日

リアカメラ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 自宅車庫がかまぼこ形状な都合で、頭から入れてバックで出庫しないと下を擦ってしまう。「リアクロストラックアラート」のおかげでだいぶ助かって入るのだが、住宅地内をかっ飛ばす不心得者がいるのと、やはり全く見えないのは怖いので、純正バックカメラより画角の広いカメラを追加で付けた。
2
 セルスターのレーダー AR-202GA の外部映像入力を活用。レーダー探知機としてはもう古いし(当然レーザーにも非対応)、正直、レーダーとしては期待していない。地図情報が更新され続けている(知らないところでの取締ポイントの目安ぐらいにはなる)のと、待ち受け画面のアナログ時計がちょうど見やすいので、前車から移植して使用している(OBD2接続にするかどうかはまだ悩んでいるw)。
3
 最初は中央寄りに設置するつもりだったので、センタースピーカーのグリルを加工して配線通したが、結局、右奥に設置したので下から回せばよかった。が、後の祭りである。とりあえず、紫外線対策も兼ねてコルゲートチューブに収めた。
4
 カメラは、リアガーニッシュのライセンス灯と純正リアカメラの間に設置。ライセンス灯を交換する際に横へずらす分の余裕を考えると、結構ギリギリだった。配線用の穴を開けて、ゴムグロメットつけて、コーキング剤を隙間に押し込んだ。本当はリアガーニッシュを外してもっときちんと処理したいのだが、バラし方が分からない(誰か知っていたら教えてください!)。それらしい位置にあるボルト4本を外してみたのだが、緩みもしないし…スライドさせてから外すのかも、と思いつつも確信がないので思いっきり試せない。
5
 リアハッチオープナーなどの配線と同じ経路で内側に引き込む。この防水ゴムも、リアガーニッシュ側から嵌める形なので、バラせるはずなんだが…。ここの処理ももう少ししっかりとしておきたい。
6
 バックランプの電源を計測すると、パルスではなくて普通に直流が来ていたので、直接リバース信号を取ることにした。念のためリレーを使用して、ラゲッジのシガーソケット裏から電源を取ってカメラの駆動用にしている。消費電流的にはバックランプからカメラ駆動用電源取っても問題ないとは思うのだけど、電流量を車載コンピュータ側でウォッチしているとアラートが出るかもしれないので。あとついでに、Akeeyo のドラレコのリバース信号用の線も接続した。
7
 リバース連動でレーダー画面に映るのは映るし画角も広い。が、切り替えが遅いのと画面が小さい。Akeeyo のドラレコのモニターをどうにか使えないか…。AV入力に接続すれば表示はできるけど、リバース連動にはならないので使えない。バックカメラ用の入力は、ピンアサインが違う(かもしれない)のと、カメラの電源仕様(12vか5vか)も分からないのでどうしたものか…。
 とはいえ、テスタで調べれば分かることなので、電源線と信号線をバラにして Akeeyo のリアカメラとスワップすればいけるか? カメラ映像にノイズやゴーストが乗りそうではあるけど。ひとまず、必要なパーツをポチッとしといたw
8
夜間の明るさもまずまず。
※ 鏡像設定にするの忘れてたw
9
比較として、純正とAkeeyoのリアカメラの映像。
10
 純正のバックカメラ映像に、取り付けたカメラが若干干渉している。が、まぁこれは許容範囲。あとは、フロントバンパーカメラの取り付けも考えている(というかセレクタの配線まではしてある)。しかし、これは線の引き込みで苦労しそうだなぁ…。
11
【2022/12/12 追記】
 調べてみたら、AKEEYOのドラレコは5Vで、たぶん内部的にはUSBで伝送されている。ということで、単純に電源線、信号線に分岐しただけでは、追加のカメラをドラレコのモニタに表示させることは出来ない。
となると、ドラレコである必要がないな…。普通のモニタとスイッチャーで運用した方がよさそうだ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1年点検(オイル交換)

難易度: ★★

12か月点検

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

カードキー電池交換

難易度:

ルーフボックス取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

路三樹眼鏡です。 フォロー、コメントなどお気軽に。 インスタ→ https://www.instagram.com/losange_megane/ Twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター ハイブリッド] iZONE (GPSによる電源コントロール機器)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 11:42:41
①サイドカメラ取付け AVC HBS-CAM02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:56:40

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
運転歴30数年、初めてのおフランス車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation