• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsudaの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2018年3月10日

純正電波時計の移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
作業内容は、トヨタbBの中古 純正電波時計のクリーニング&移植、切れたハザードスイッチのランプのLED化。エアコン吹き出し口パネルを一新

本来、エアコン吹き出しパネルを変える予定がなかったんですが、アクシデントがあり、、ハザードスイッチの電球が切れたため、LEDに変えようと吹き出し口のパネルを外す作業をするさなか、パネルの中間から思いっきり破損させた(>_<)シマッタ!
2
切れたハザードスイッチランプを交換前に吹き出し口パネル破損

このパネルを外すにはコツがあり、難易度は高い。そのために避けていた作業でしたが、やはりダメだった

上手に外している他のユーザーさんはよく上手くやったもんだ😅

先ずは、破損したパネル半分(時計とハザード付き)とコネクター2個を外す
3
問題の作業はここから。
二つの吹き出し口の下にはロックを解除する金具があり、マイナスドライバーで上に引き上げつつ、リムーバーで引き抜く。この作業が難しくて失敗したんですよ😥

面倒ですが一旦、ナビを外して下から手を入れて吹き出し口の金具を押し当てながら引き抜きました。
4
吹き出しパネルを外した状態
5
無残にもバッキリ折れた吹き出しパネル(泣)
6
時計とハザードスイッチを取り出す
黒い大きい部品が時計の部分
小さい部品がハザードスイッチ
7
取り外した時計とハザードスイッチ

ハザードスイッチはそのまま使うので一旦、
置いておきます
8
これが、中古で入手したbB初期モデルの後期型で使われていた純正の電波時計です。
パネルの上部には電波のマークが付いてます

付属していた時計の枠は必要ないので外します

他のユーザー様の情報ではbBの時計がそのまま無加工で使用出来るとのことでしたので、吹き出しパネルを変えるついでに事前に用意してました。
9
パネルに取り付ける前に、時計表面のキズや汚れを落とすクリーニング作業を施します。
10
電波時計
11
時計の表面のパネルとボタン3個を外す
9800番の液体コンパウンドで表面を磨く
12
ある程度、キズは消えました。
13
時計を元に戻す
14
これがディーラーに注文していたエアコン吹き出し口のパネル。新品です✨

私もネッツ側も20年近い古い車の部品が有るかどうかは分からず、ダメ元で在庫確認して頂いた結果、ありました✨

これはアバンテ用の木目調ではありません
私はそんなに木目調は好まない方なので(黒木目ならOK)ツアラー用のパネルを注文して頂きました。

ちなみに価格は¥8.000でした。
15
電波時計装着❗

時計の上部にあった電波マークは装着したら、
キレイに隠れました。
16
ハザードスイッチランプ交換
T3のLEDホワイトバルブに付け替えます
17
ハザードスイッチ装着❗
あとは車に取り付けるだけ
18
最初は中古の吹き出しパネルを探していましたが、オークション以外ありませんでした💧

私はオークションやってないので、仕方なく新品を購入した訳です
19
せっかく吹き出し口を外したので、念入りに
Dr.DEOを使用し除菌・消臭処理をします
20
ダクト周りにスプレーして
21
取り付けましたが、まだ仮止め程度なので
若干浮いてます

ハザードスイッチランプの明るさが今一つで、
もうひとつ試したいLEDバルブがあって、明るさの確認が終わり次第、嵌め込みます。

また外すのは面倒なんで💧

電波時計は通電後、最初は1:00を表示
しばらくすると正確な時刻を自動で表示される

これで毎回、時刻直しの手間が解消✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電動スイングルーバー スイングレジスター フィン折れ 故障 不揃い修理

難易度:

エンジンオイルとエレメント 替える

難易度:

消火器取付

難易度:

エアコンスイッチパネル 操作部分白色LED化

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

ステッカーボード制作、取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

チェイサーから乗り換えました。 1998.12月~2000.9月 チェイサー 2.0 アバンテ(GX81) 2000.10月~2019.1月 チェイサー 2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセスキー追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:11:14
スバル(純正) ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 00:31:29
フロントドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 00:31:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
チェイサーから乗り換えました。 所有期間1998.12月~2000.10月 平成3年式 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
私にとって最初の車両でした(*^^*) このモデルを探し続けてようやく 当時Nトヨタデ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2000年に初めて新車で購入した車両です😄 外装はテールレンズ、グリル、エンブレム、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation